【保存版】未経験でバックエンドエンジニアになれる?3つの方法と最短ルート・勉強方法とは?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  • フロントエンドとバックエンドの違い
  • 未経験でバックエンドエンジニアになる人に求められる特徴
  • 未経験からバックエンドエンジニアになるための方法

最近はIT業界への転職を考える人が増加していますが、

「エンジニアに転職したいけど、何のスキルも持ってないからムリかも…。」

「未経験からバックエンドエンジニアになるには何をしたら良いか分からない…。」

と悩む人も多くいます。

ちか

確かに…。

私もエンジニアに転職したいけど、未経験だからとても不安です…。

なかがわ

経験のない業界へ飛び込んで仕事をするのは勇気が必要ですよね。

そこで今回は、未経験からバックエンドエンジニアになる具体的な方法を紹介します。

バックエンドエンジニアへの転職を考えているけど、一歩踏み出せない人はぜひ参考にしてくださいね。

 

また、IT業界経験はないけれど、エンジニア・プログラマーとして働きたい!という方には、未経験OKでITに強い転職エージェントを探すという選択肢もあります。

ちか

普通の転職エージェントじゃダメなんですか?

なかがわ

やめたほうがいいです!ITに強いエージェントサービスでないと見つからない優良企業もたくさんあるので…!

あなたがエンジニア未経験であっても、転職支援まで全て無料でサポートしてくれるメイテックネクストがおすすめです

メイテックネクストを使うべき理由
  • プログラミング未経験でも紹介してもらえる
    →他のエージェントのように「紹介不可」と言われるリスクが少ない
    サポート期間が無制限。内定を決めるまでの徹底バックアップ
  • 土日祝日などでも対応可能
  • 首都圏以外にも対応している

ちか

私もメイテックネクストに申し込みました!

平日は仕事で夜まで働いているので、休日にも相談できるのはとても助かりました…!

【公式】https://www.m-next.jp/

未経験からバックエンドエンジニアになることは可能!IT業界は今後も伸びていく

ちか

実際に、何の経験がなくてもエンジニアになれるんでしょうか…?

なかがわ

何の努力もせずにっていうのは難しいですが、未経験からでもエンジニアにはなれます

(出典:経済産業省

こちらのグラフは、これからのIT業界について示したものです。

IT業界は2030年までにますます需要が大きくなるのに対して、人材は全く足りていないと分かりますよね。

 

このことを踏まえて、IT企業では未経験でも成長する意欲のある人材を積極的に採用しているのです。

そのため、適切な努力・行動をすれば、今からでもエンジニアになれます

 

【完全版】未経験からエンジニアが転職に成功する方法を全て解説!実際の体験談・経験談も紹介

バックエンドとフロントエンドってなにが違うの?

エンジニアは扱う仕事の領域によって、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアに分けられます。

ちか

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアは何が違うんですか?

簡単に言うと、

  • フロントエンドエンジニア…Webサイトのユーザーの目に触れる部分を作成する
  • バックエンドエンジニア…システムの情報を処理する機能に関わる

といった仕事をそれぞれしています。

イメージしやすいように、ネットショッピングのサイトを例に考えてみましょう。

フロントエンドエンジニアは、

  • Webサイトでユーザーが使う「カートに入れる」ボタンやそれを配置する場所を作る
  • 商品の情報を見やすいように並べる

といったように、Webサイトを利用するユーザーが見やすく使いやすい仕様にサイトを作ります

一方でバックエンドエンジニアは、

  • 買い物するユーザーの住所や名前、メールアドレスなどの登録・編集
  • 新商品の名前や画像、値段などの登録・削除

というように、情報の保存やデータの整理をする機能の作成を行います。

ちか

それぞれ役割が違うんですね!

バックエンドエンジニアについて詳しく知りたいなら

【1分でわかる】バックエンドエンジニアとは?転職後の年収や将来性を解説

フロントエンドエンジニア転職の全て!適正のある人の3つの特徴・仕事内容などを解説

【3分で理解】フロントエンドとバックエンドは両方必要?それぞれの違いや難易度、将来性も徹底解説

未経験から転職するならおすすめなのはどのエンジニア?

ちか

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアがあるのは分かりました。

でも、未経験から転職するにはどっちがおすすすめとかあるんですか?

なかがわ

難しい質問ですね。

人気が高いのはフロントエンドエンジニアです。

しかし、より人手不足で需要が大きいのが、バックエンドエンジニアになります。

フロントエンドエンジニアは作っているものがWebサイトの見た目部分です。

そのため仕事でやっていることが画面に見えて分かりやすく、楽しいと感じる人が多いのが人気の理由となります。

 

一方で、バックエンドエンジニアが作るのはWebサイトの目に見えない処理機能です。

フロントエンドほど画面に見えて分かりやすい仕事ではないので、初心者にとっては難易度が高く感じます。

なかがわ

でも、きちんと技術を身につければ

・ライバルが少ない
・必要とされやすい

という点が、バックエンドエンジニアを目指すメリットにもなりますよ。

 

とはいえ、「バックエンドエンジニアの方が優れている」「フロントエンドエンジニアの方が簡単」ということではありません。

フロントエンド、バックエンド両方に魅力があります

  • 自分が何をやってみたいのか
  • 面白そうだと思えるのはどっちなのか

ということに重きを置いて考えましょう。

もしどちらか決めかねるなら、DMM WEBCAMPテックキャンプのようなプログラミングスクールへ通うことがおすすめです。

カリキュラムの中でフロントエンドとバックエンド、両方が体験できます。

他にも、20代の方であれば、受講料から転職支援まで全て無料でサポートしてくれるGEEK JOBも人気。

30代以上の方なら、無料ではありませんが、転職保証制度があって、未経験からのIT業界就職に実績のあるDMM WEBCAMPがおすすめです。

なかがわ

一度どっちも経験すると、どっちが向いているか、楽しいと思えるかが分かりやすいですよ。

【保存版】未経験でバックエンドエンジニアになれる?3つの方法と最短ルート・勉強方法とは?

将来的にはバックエンド・フロントエンド両方の技術のあるエンジニアが求められる

先程フロントエンドとバックエンド、自分のやってみたい方をやるのがおすすめだとお話しました。

 

とはいえ、フロントエンドとバックエンドの両方の技術を兼ね備えた「フルスタックエンジニア」の需要が増えているのです。

フルスタックエンジニアは、

  • 幅広い知識によって案件の全容を理解でき、円滑に開発を進められる
  • フロントエンド、バックエンド両方できるので、人件費が少なくて済む
  • クライアントの要望への対応が柔軟にできる

など、開発現場ではとても信頼される存在となります。

最初からフルスタックエンジニアを目指すのは難しいですが、少しづつ技術を高めていけば目指すことは可能です。

なかがわ

よりエンジニアとしての価値を高めたい人は、フルスタックエンジニアになるのを目標にするのもおすすめですね。

 

こちらの「【意外と簡単?】フルスタックエンジニアとは?仕事内容やキャリアアップに必要なスキルを徹底解説!」という記事では、フルスタックエンジニアを目指す人に必須な情報を解説しています。

フルスタックエンジニアに興味がある人は合わせて読んでみてください。

未経験でバックエンドエンジニアになる人へおすすめのプログラミング言語・勉強方法

ちか

バックエンドエンジニアが扱うプログラミング言語って、すごく種類が多いですよね?

この前ちょっと調べてびっくりしました!

どの言語を選べばいいんですか?

なかがわ

たくさんあると選ぶのも大変ですよね。

実は、プログラミング言語は一つひとつ特徴が異なります

ここではおすすめのプログラミング言語を紹介しますね。

おすすめのプログラミング言語とその特徴
  • Python…AIのような機械学習に適している
  • Java…銀行などの大規模な案件に向いている言語
  • Ruby…Webアプリケーションの開発で多く使われる
  • PHP…未経験でも学習しやすいため人気な言語
  • Swift…iOSのWebアプリケーションを作りたい人におすすめ
  • Kotlin…AndroidのWebアプリケーション を開発できる

上記のプログラミング言語はごく一部ですが、それぞれ利用するのに適したサービスが違います。

プログラミング言語を選ぶとき、

  • どの言語が人気か
  • 将来性が高い言語は何か

という点よりも、自分が作りたいものを実現できる言語は何かを意識すると良いでしょう。

 

こちらの「【最短1ヶ月で習得】バックエンドエンジニアにおすすめのプログラミング言語8つを徹底解説」という記事では、さらにおすすめのプログラミング言語について詳しく解説しています。

合わせて読めば、よりプログラミング言語への知識が深まるのでおすすめです。

バックエンドエンジニアを目指す前にプログラミングに触れてみるのがおすすめ!

ちか

プログラミング言語を選ぶ前に、そもそもプログラミング自体ができるのかがすごく心配なんですよね…。

なかがわ

そうですよね。

実は未経験からエンジニアへの転職を考える人の中には、「できなかったらどうしよう…」と考える人がたくさんいます。

エンジニアへの転職に少しでも不安を感じている人は、転職する前にプログラミングに触れてみるのがおすすめです。

なかがわ

次に、転職前にプログラミングをやってみるメリットをお伝えします。

エンジニアへ転職する前にプログラミングを学ぶメリット
  • プログラミングが向いているか適正がわかる
  • ポートフォリオを作って転職活動すると企業に評価されやすい

プログラミングが向いているか適正がわかる

転職する前にプログラミングを体験すれば、プログラミングが向いているかの適性が分かります

エンジニアへ転職が成功した後に最も残念なのが、やっぱり仕事が合わなくてすぐ辞めてしまうことです。

なかがわ

早期退職は転職先の企業に迷惑がかかるだけでなく、転職者にとっても時間と労力のムダですよね。

ちか

生活もあるし、絶対にすぐには辞めたくないです…!

企業に入社してすぐ退職するのを避けるためにも、転職前にプログラミングをやってみた方が安心です。

最近ではGEEK JOBのような無料のプログラミングスクールもあるので、気軽にプログラミングを体験できますよ。

転職保証制度があって、未経験からのIT業界就職に実績のあるDMM WEBCAMPなどのスクールでは、

無料体験無料カウンセリングを積極的に行っているので、一度体験してみるのがおすすめです。

転職する前にプログラミングが向いているのかチェックしておきましょう

ポートフォリオを作って転職活動すると企業に評価されやすい

転職前にプログラミングを学習していれば、ポートフォリオを作って転職活動に活かせます

ポートフォリオとは、今のあなたが持っている技術を分かりやすくまとめた成果物です。

ちか

ポートフォリオって独学でも作れますか?

なかがわ

プログラミングを自分で学んでも、ポートフォリオは作れます。

しかし時間が多くかかって効率が悪い上、挫折しやすいのであまりおすすめはしません。

プログラミングスクールのDMM WEBCAMPテックキャンプでは、カリキュラムの中でポートフォリオを作成できるのでおすすめです。

転職する前にプログラミングを学習してポートフォリオを作成すれば、

  • エンジニアとして働く意欲をアピールできるので、転職先の企業から評価されやすい
  • プログラミングのスキルが身につく

などと、嬉しい点が多くあります。

エンジニアへの転職に不安があるなら、まずはプログラミングをしてみましょう。

行動すれば心配事は小さくなりますよ。

未経験でバックエンドエンジニアになる人に求められる3つの特徴

未経験でバックエンドエンジニアになる人には、3つの特徴が求められます。

未経験でバックエンドエンジニアになる人に求められる3つの特徴
  1. 積極的に技術を学ぶ姿勢
  2. クライアントや先輩の教えを誠実に聞ける素直さ
  3. 周囲とうまく連携の取れるコミュニケーション能力

なかがわ

バックエンドエンジニアに必要な点を順に見ていきましょう。

【保存版】未経験でバックエンドエンジニアになれる?3つの方法と最短ルート・勉強方法とは?

1.積極的に技術を学ぶ姿勢

未経験でバックエンドエンジニアを目指すなら、積極的に技術を学ぶ姿勢は必須です。

もちろん入社してすぐは未経験なので、周りもサポートしてくれます。

 

しかし新しいことを習得するに当たって常に受け身であっては、エンジニアとしての成長が期待できません

バックエンドエンジニアとして働くのであれば、

  • 分からないことは自分で徹底的に調べる
  • それでも分からなかったらすぐに人に聞く

という意識を持って仕事をしないと、いつまでもスキルが身につかないです。

ちか

良いエンジニアになるには積極性が大事なんですね…!

2.クライアントや先輩の教えを誠実に聞ける素直さ

クライアントや会社の先輩からの教えを誠実に聞く素直さも、未経験からのエンジニアには求められます。

未経験だと仕事をする中でどうしても分からない点は必ず出てきます。

もし疑問点があった場合は、積極的に顧客や先輩に聞いた方が良いです。

 

しかし教えてもらった内容をちゃんと聞いていなくて同じ失敗を繰り返すようでは、エンジニアとして進歩できません。

せっかく人に教えてもらっても吸収できない人は、

  • 信頼してもらえなくなる
  • エンジニアとしてのスキルが身につかない

というように、成長が止まってしまします。

エンジニアは人材不足で、教えてくれる先輩も暇ではありません。

人からの教えをなるべく自分のものにできる素直さが、未経験のバックエンドエンジニアには必要なのです。

3.周囲とうまく連携の取れるコミュニケーション能力

バックエンドエンジニアには、仕事に関わる全ての人と上手くコミュニケーションを取るスキルも大切です。

なかがわ

もしかしたらあまりイメージがないかもしれませんが、バックエンドエンジニアは人と接さない仕事ではないんです。

システムの開発は、

  • 自分の会社の人
  • クライアント
  • 他の職種の人

など、様々な人と関わりながら協力して作り上げていきます。

そのため円滑な会話ができないと、作っているサービスの質が下がることもあるのです。

ちか

より良いシステムを作るには周囲とのコミュニケーションが欠かせないんですね!

未経験からバックエンドエンジニアになるための方法は3つ

ちか

未経験からバックエンドエンジニアになるには、具体的にどう動けば良いんでしょうか?

なかがわ

経験のない人がバックエンドエンジニアになる方法は3つです。

順番に紹介しますね。

未経験からバックエンドエンジニアになる3つの方法
  1. 本や無料教材を使って独学で勉強しながら転職
  2. IT業界専門の転職エージェントを利用して転職
  3. プログラミングスクールで学んで転職

1.本や無料教材を使って独学で勉強しながら転職

未経験の人がバックエンドエンジニアになりたければ、本や無料教材を使って独学で勉強しながら転職活動をしてください

ちか

勉強しないでいきなり転職活動をしたらダメなんですね。

なかがわ

ダメではありませんが、なにかしら技術を勉強しながらの方が採用されやすいです。

最近では、

  • プログラミングのオンライン教材「Progate」
  • 無料プログラミング教材「ドットインストール」
  • 本屋で売っている技術書

など、独学でプログラミングを学べる教材が多くあります。

未経験からやる気を企業にアピールして転職するには、独学でのプログラミング学習がおすすめです。

2.IT業界専門の転職エージェントを利用して転職

IT業界専門の転職エージェントを利用すれば、未経験者でもバックエンドエンジニアに転職することが可能です。

転職エージェントは、

  • 転職先の企業を紹介
  • 履歴書や職務経歴書の添削
  • 面接対策

など、求職者が上手く転職できるようにフォローをしてくれます。

ちか

すごくありがたいサービスですね。

でも最近は転職エージェントが多くて、どこが良いか分からないんです…。

なかがわ

確かにたくさんあると迷いますよね。

それではおすすめの転職エージェントを3つ紹介しましょう。


エージェント マイナビ
IT AGENT
メイテック
ネクスト
Midworks
どんな人に
おすすめ?
スキルに
自信がない人


首都圏以外の
求人も
探している人

スキルに
自信がある人
推定年収 240~1200万 300~1500万 500~1300万
案件数 非公開 約10,000件 約3,000件
未経験 ×
公式サイト

仕事の紹介を断られた…!?

エンジニア経験が浅い人は、
エージェントから企業の紹介が難しいと言われることがあります。

 

そうならないためには、未経験でもITエンジニアを紹介できる
ITに強いエージェントにエントリーしておく必要があります。

 

たった1分の申し込みで、トヨタや楽天などの大企業に内定が決まる可能性もあります…!!!

 

当サイトで最も登録すべき穴場エージェントをピックアップしました。
失敗したくないなら、このサイトだけは必ずエントリーしておきましょう。

 

超穴場サービス!!土日祝でも対応可能


日本全国の求人に対応している「メイテックネクスト

案件数 約10,000件
未経験可
年収 300〜1500万円
公式サイト 【公式】https://www.m-next.jp/

メイテックネクストは、業界知識に自信がない人におすすめの転職エージェントです。

エージェントの大半が技術職の経験者なので、丁寧なヒアリングによって、転職者の市場価値が最も高くなる求人を提案してくれます

また、メイテックネクストは「製造系エンジニア」の中で求人数No.1を誇る優良エージェントサービスです。

メイテックネクストの特徴
  1. 転職支援コンサルタントの半数以上が技術分野出身
  2. 日本全国の求人に対応!電話サポートもある
  3. ものづくり・製造系エンジニアに強い転職エージェント

ちか

未経験者でも転職をサポートしてもらえるんですか?

なかがわ

はい。

実務経験者だけでなく、スキルのない未経験者も登録をしてサポートしてもらうことが可能です。

メイテックネクストはIT業界への転職を考えるなら登録しておいて損はないので、チェックしてみてくださいね。

業界大手の安心サポートが受けられる「マイナビIT AGENT

案件数 非公開
未経験可 ×
年収 240〜1200万円
公式サイト 【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
マイナビIT AGENTは誰もが一度は聞いたことのある大企業、マイナビが運営するIT業界への転職に特化したエージェントサービスです。
マイナビIT AGENTの特徴
  1. IT業界専門のキャリアアドバイザーが転職活動をサポート。
  2. 取り扱う案件数は業界最大級。
  3. 紹介案件の多くが非公開求人。

マイナビIT AGENTでは年収やスキルアップを見越した転職だけでなく、IT経験者なら高待遇の求人を紹介してもらえる可能性が高いです

マイナビIT AGENTは、「ITの専門家の情報が知りたい」「転職して技術力を高めたい」と考える人におすすめになります。

ITエンジニア経験者なら紹介求人の年収UP!!

IT系フリーランスエンジニア専門のエージェント「Midworks

案件数 約3,000件
未経験可
年収 500〜1300万円
公式サイト 【公式】https://mid-works.com/

MidWorksはIT系のフリーランスへ仕事を紹介してくれるエージェントです。

MidWorksの特徴
  1. IT系フリーランスエンジニア専門のエージェント。
  2. 利用者の希望に応じてクライアントを紹介してくれる。
  3. 正社員同等の保証も受けられる。

MidWorksでは仕事を紹介してもらうだけでなく、保険や交通費など会社員と同じくらいのサポートを受けられます。

フリーランスが働く上で抱える問題を解決してくれるので安心ですよね。

 

なかがわ

しかし完全未経験でフリーランスになろうとする人には、仕事を紹介してもらえません。

フリーランスエンジニアとして働きたいのであれば、

  • プログラミングスクールなどで必要な技術力を身につける
  • 一度企業へ在籍して実務経験を積む

などをする必要があります。

 

他にも、テックキャンプはフリーランスコースもあるプログラミングスクールなので、スキルを身につけるにはおすすめです。

MidWorksは、技術力を高めて自由に働きたい人にぴったりのエージェントとなっています

ちか

3社とも登録したほうが良いんですか?

なかがわ

そうですね、各エージェントによって特徴も転職者との相性も違います。

全て登録して使ってみた上で、自分の利用しやすいものを選んでください

3.プログラミングスクールで学んで転職

未経験者がバックエンドエンジニアになるには、プログラミングスクールで学んでからの転職がおすすめです。

プログラミングスクールでの学習は、

  • 独学よりも挫折しにくい
  • 分からない点をすぐに講師に質問できる
  • 効率よく勉強できる

などのたくさんのメリットがあります。

なかがわ

以下の表で、おすすめのプログラミングスクールの特徴や料金を比較しました。

スクール テック
キャンプ
DMM
WEBCAMP
Tech
Academy

エンジニア
どんな人に
おすすめ?

絶対に転職
したい人
(転職保証付き)
スキルアップし、
無理のない
転職をしたい人
スクールに通う
時間のない人
転職したい
けどお金が
ない人

金額 ¥ 657,800 ¥ 690,800 ¥ 327,800~ ¥ 598,000
受講期間 最短10週間~ 3ヶ月 最短4週間~ 最短4週間~
リモート
公式サイト

仕事の紹介を断られた…!?

エンジニア経験が浅い人は、
エージェントから企業の紹介が難しいと言われることがあります。

 

そうならないためには、未経験でもITエンジニアを紹介できる
ITに強いエージェントにエントリーしておく必要があります。

 

たった1分の申し込みで、トヨタや楽天などの大企業に内定が決まる可能性もあります…!!!

 

当サイトで最も登録すべき穴場エージェントをピックアップしました。
失敗したくないなら、このサイトだけは必ずエントリーしておきましょう。

 

超穴場サービス!!土日祝でも対応可能


ちか

プログラミングスクールによって特徴は様々なんですね!

なかがわ

プログラミングスクールは受講する前に、しっかり情報収集をして選ぶことが大切です。

プログラミングスクールで学習すれば、バックエンドエンジニアへ転職しやすくなります。

まとめ:未経験からバックエンドエンジニアになりたいなら、まずは勉強してみよう!

今回は、未経験からバックエンドエンジニアになる方法を紹介しました。

ちか

未経験からエンジニアになるのはムリかもって諦めかけていたので、進むべき方向が見えた気ががします!

未経験の人がバックエンドエンジニアになりたければ、まずはプログラミングを学習してみましょう

プログラミングは、

  • オンライン教材などを利用して独学で勉強する
  • プログラミングスクールに通う(DMM WEBCAMPテックキャンプがおすすめ)

などすれば誰でも勉強を始められます。

ちか

プログラミングスクールに通いながら、転職エージェントにも話を聞いてみたいと思います!

なかがわ

未経験からの転職は大変かもしれませんが、行動すれば必ず道は拓けます。

私も応援しているので、頑張ってください!

【1分でわかる】バックエンドエンジニアとは?転職後の年収や将来性を解説