この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- スキルの前に知っておきたい、2種類のAIエンジニア
- AIエンジニアに必要な6つのスキル
- AIエンジニアのスキルの身につけ方
多くの企業がAIの導入を進め、注目が集まっているAI人材。
「AIエンジニアに必要なスキルって?」
「どうやってAIエンジニアのスキルを身につければいいの??」
…と悩んでいませんか?
“ちか”
“なかがわ”
この記事では、
AIエンジニアに必要なスキルと身につけ方についてお伝えしていきます。
この記事を読めば、AIエンジニアに必要なスキル習得のための行動をすぐ始められるようになりますよ!
AIエンジニアに少しでも興味のある人はぜひ読み進めてくださいね。
また、独学でAIエンジニアになれる自信がない…
という方は、プログラミングスクールで学ぶことをおすすめします。
下記スクールは、全てAIエンジニアにとって重要な言語・Python(パイソン)が学べるスクールなので、ぜひ検討してみてください。
- TechAcademyの「Pythonコース」
- Aidemy Premium Planの「AidemyPremiumPlan」
- CodeCampの「Pythonデータサイエンスコース」
- テックキャンプの「AIコース」
- 侍エンジニア塾の「AIコース」
目次
スキルの前に知っておきたい!2種類のAIエンジニアとは?
なかがわ
さて、さっそく必要なスキルをご紹介したいところですが、その前にAIエンジニアには大きく2つに分けられることをご存知でしょうか?
- 機械学習エンジニア
- データサイエンティスト
このどちらになるかによって、AIエンジニアとして必要なスキルの比重が変わります。
それぞれについて見ていきましょう。
AIエンジニア1.開発工程を主に担当する機械学習エンジニア
なかがわ
そのAIシステムをプログラミング技術を駆使して構築し、開発する工程を主に行うのが機械学習エンジニアです。
機械学習エンジニアにとって、特に重要なスキルは2つ。
- AI言語のプログラミング技術
- 機械学習やディープラーニングの知識
AIエンジニア2.システムの改善を主に担当するデータサイエンティスト
AIシステムは学習を繰り返すことで精度の高いシステムになっていきます。
そのAIシステムにどんな情報を学習させるかを検討し、膨大なデータから必要な情報を解析・選定してシステムの改善を主に行うのがデータサイエンティストです。
- 統計やビッグデータの解析の知識
- 機械学習やディープラーニングの知識
AIエンジニアになるため必要な6つのスキル
ちか
AIエンジニアには、主に6つの必要なスキルがあります。
- PythonなどAI言語のプログラミング技術
- 機械学習フレームワークとディープラーニングの知識
- 数学的な知識
- ビッグデータ解析・統計分析知識
- データベースの運用知識
- ビジネス・コンサルスキル
ちか
なかがわ
順番に説明していきましょう。
1.PythonなどAI言語のプログラミング技術
AIエンジニアの言語といえば、最近はPythonが有名ですが、実は、他にもたくさんあります。
- Python(パイソン)
- C
- C++
- R
- Lisp(リスプ)
- Java
- Prolog(プロログ)
- JavaScript
- Haskell(ハスケル)
- Julia(ジュリア)
ちか
なかがわ
AI言語の特徴はそれぞれですが、もしこれからAIエンジニアを目指してプログラミング技術を身につけるのなら、おすすめは断然Pythonです。
Pythonは文法を簡易化することでプログラマーの負担を軽減している上、誰が書いてもソースコードがわかりやすいのが特徴なので、プログラミング初心者に非常に人気があります。
また、PythonはAI分野以外にも、
- IoT分野
- データ分析解析ツール
- Webアプリケーションの開発
などにも用いられ、汎用性が高いので広く技術を活かすことができますよ。
ちか
Pythonを学べるプログラミングスクールで勉強するのがおすすめですよ。
- TechAcademyの「Pythonコース」
- Aidemy Premium Planの「AidemyPremiumPlan」
- CodeCampの「Pythonデータサイエンスコース」
- テックキャンプの「AIコース」
- [テキスト侍エンジニア]の「AIコース」
ここで紹介していないプログラミングスクールではPythonを学べない場合もあるので、内容をよく確認する必要があります。
例えば「テックキャンプ」や「DMM WEBCAMP」のAI学習コースは、PythonではなくRuby on Railsを学習する内容になっているので注意しましょう。
ちか
Ruby on RailsもAI分野を扱うこと自体は可能な言語ですが、AIを十分に活用するにはライブラリ不足で、処理速度にもそれほど強みがあるわけではありません。
AIや機械学習の分野では、Pythonが最適な言語です。
なかがわ
2.機械学習とディープラーニングの知識
ちか
なかがわ
AI(人工知能) | 人工的に作られた人間のような知能、またはそれを作る技術。Artificial Intelligenceの略。 |
機械学習 | 与えられた情報をもとに機械自身が学習すること、またはそのシステム。 |
ディープラーニング(深層学習) |
具体的な学習の仕組みとして人間の脳の神経回路(ニューロン)を模倣したニューラルネットワークと呼ばれるモデルを用い、大量のデータを見てデータに含まれる特徴を段階的により深く(深層で)学習する機械学習。 |
なかがわ
ちか
人工知能や機械学習にも様々な段階や手法があり、その知識を身につけることで新たなシステムを構築したり、システムの適切な活用に繋げることができるようになります。
さらに、AIのシステムを使いやすくするために、汎用性の高いソースコードなど複数のプログラムを一つにまとめたものを機械学習ライブラリといいます。
ライブラリを集めて汎用的に必要なものをまとめている枠組みや骨組みをフレームワークといい、AIシステムを扱う際には基本的にフレームワークを用いるので、これらの知識も必要です。
3.数学的な知識
AIエンジニアには数学的な知識が必要です。
具体的には、次のような理系の大学受験レベルの知識を指します。
- 微分積分
- 線型代数
- 統計
- 確率
ちか
なかがわ
AIエンジニアになぜ数学の知識が必要かというと、人工知能のアルゴリズムに微分・積分のような数学の計算式が使われていることが多いためです。
日常的に実際に数学の問題を解くということはありませんが、数学の知識があることでアルゴリズムを考えたり、既存のアルゴリズムを理解したりできるようになります。
数学的知識によってアルゴリズムを理解できると、人工知能の性能を最大限に活用でき、新たに本格的な開発をすることができます。
ちか
4.ビッグデータ解析・統計分析知識
ちか
そもそも、ビッグデータって普通のデータと何が違うんですか?
ビッグデータは、従来のデータベースでは記録や管理、解析が難しいデータ群のことです。
単純に量が膨大というだけでなく、その種類や発生頻度もバラバラな様々なデータの集まりなんです。
例えば、千葉県の柏市では、各道路ネットワークや各種交通センサデータなど多種のデータ(ビッグデータ)を解析しデータベースを構築することで、柏市全体のCO2の流れを計算する取り組みを行っています。
このようにビッグデータやAIなどの最新技術によって高度な都市計画を進める取り組みは「スマートシティ」と呼ばれています。
ちか
ビッグデータが種類や頻度にまとまりのない膨大なデータだということがわかりました。
なかがわ
統計は、集団の傾向や特性を数量的に明らかにすること、またはその数値のことです。
例えば日本のAIエンジニアの収入や、労働時間なども統計として見ることができます。
AIエンジニアの年収について気になる方におすすめの記事
【1000万以上も!】AIエンジニアの平均年収はどれくらい?高年収にアップさせる方法も紹介!
ちか
AIエンジニアになるには、ビッグデータという様々な性質を持つデータ群を解析したり、統計で明らかになっている情報を分析するスキルが必要ですね。
5.データベースの運用知識
データベースの運用知識は、分析・解析してまとめた情報を運用するためのスキルです。
ちか
「データベース」とは、ある特定の条件に当てはまる「データ」を複数まとめて、あとで使いやすい形に整理した情報のかたまりのことをいいます。
AIエンジニアに必要なのは、ビッグデータや統計から必要な情報を抽出してデータベースとしてまとめなおし、AIのシステムに学習させる運用のスキルです。
AIはシステムだけがあっても意味がありません。
そのシステムをどのような課題に活用できるかを考え、そのために必要な情報を選びとって学習させることで、はじめて機能します。
ちか
6.ビジネス・コンサルスキル
最後に、AIエンジニアに必要なビジネス・コンサルスキルについてご紹介します。
ちか
なかがわ
AIのシステムについて熟知したAIエンジニアが、どんなふうにAIを用いることでビジネスの課題を解決ができるのかをコンサルティングできるようになる必要があるんです。
ちか
どんなに優れたAIシステムとたくさんの情報があっても、どんな課題にどう生かせるのかを理解してわかりやすく説明できないと使えないですもんね!
実際に、AIエンジニアの求人は「AIシステム開発」のほか「AIコンサルティング」も多いんです。
なかがわ
他にも、無料で活用できる転職エージェントはたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
- ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
「マイナビIT AGENT」 - アドバイザーの技術的理解が深い
「レバテックキャリア」 - 高待遇・高収入の案件が多い
「TechClipsエージェント」 - ゲーム業界なら
「Geekly」・「R-Stone」 - 製造系エンジニアなら
「メイテックネクスト」
どんなAIエンジニアになるかで必要なスキルの比重が変わる
ここまで、2種類のAIエンジニアと、AIエンジニアに必要な6つのスキルをお伝えしました。
もちろん、機械学習エンジニアとデータサイエンティストのどちらにしても、6つのスキルは全体的に身につける必要があります。
ただ普段の仕事のなかで主に行う業務によって実際に用いるスキルの比重は異なってくるのです。
ちか
対してデータサイエンティストはビッグデータや統計解析、データベースをAIシステムに運用させる知識が中心になります。
そのため、もしこれからAIエンジニアを目指すことを考えているなら、どちらを目指すのか、それによってどのスキルに比重を置いて学習を進めるのかを考えて行動すると、より効率的にAIエンジニアに近づくことができるでしょう。
さらに現在AIエンジニアの人も、自分にどんなスキルを身につけることで、より横断的にAIシステムを活用できる人材となることができるのかがわかり、自分の市場価値を高めることができます。
なかがわ
AIエンジニアのスキルの身につけ方
ここからは、実際にどのようにスキルを身につけるのかをお伝えします。
- 専門学校や大学・大学院で学ぶ
- プログラミングスクールで学ぶ
- オンライン講座や参考書籍を活用して独学で学ぶ
1.専門学校や大学・大学院で学ぶ
専門学校や大学・大学院はまとまった時間を使って体系的にAIエンジニアとしてのスキル習得に取り組める環境です。
AI分野に特化した情報科学を専攻するコースや学科でスキルや知識を学び、卒業時にAIエンジニアとして転職する進路があります。
実際にこれらの教育・研究機関を卒業して、新卒採用でAIエンジニアに就職するパターンは少なくありません。
なかがわ
2.プログラミングスクールで学ぶ
AIエンジニアのスキルを効率よく確実に身に付けたい方はプログラミングスクールで学びましょう。
- 「TechAcademy」
手厚い学習サポート!転職支援ありで安心 - 「Aidemy Premium Plan」
大学や企業でも採用される実績!オンラインで学べる - 「CodeCamp」
マンツーマンで現役エンジニアから学べる! - 「テックキャンプ」
オンラインと教室、どちらでもOK! - 「侍エンジニア塾」
転職成功で受講料0円!安く確実に転職するなら
プログラミングスクールは通学やオンライン、費用面、学べる内容など様々です。
複数比較して、自分のライフスタイルや金銭面に合ったものを選びましょう。
なかがわ
3.オンライン講座や参考書籍を活用して独学で学ぶ
なかがわ
なかがわ
ただ、独学での学習は、何を勉強すればいいのかわからなくなったり、モチベーションが続かず挫折してしまうこともあります。
もし継続に不安があったり学習の方向性に悩むなら、サポートの手厚い「TechAcademy」などのプログラミングスクールを活用することをおすすめしますよ。
▼AIエンジニアに独学でなる方法を知りたい方におすすめの記事▼
【完全版】AIエンジニアに独学でなる方法!失敗しないためのコツを紹介
AIエンジニアになるのに資格は必要?
AIエンジニアに必要なスキルはありましたが、必須資格はあるのか気になりませんか?
必須の資格はない
結論からお伝えすると、AIエンジニアに必須の資格はありません。
特に資格がなくてもAIエンジニアになることは可能です。
資格がないことで年収が下がったり、評価が下がることもないので安心してくださいね。
なかがわ
資格取得のメリット
AIエンジニアの人、AIエンジニアの転職を考えている人は、知っておくといいですよ。
- AIスキル・知識の向上ができる
- 日々の学習のモチベーションになる
- 自分に必要なAIスキルが明確になる
- AIスキルの証明ができる
- AI関連のコミュニティに入れる
ちか
メリットやおすすめの資格はこちらの記事にまとめているので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
AIエンジニアの資格について詳しく知りたい方はこちら
【完全保存版】AIエンジニアの資格は必要?E資格をはじめとした役立つ6つの資格を徹底分析
まとめ:2種類のAIエンジニアを理解し、必要な6つのスキルを身につけよう!
今回は、AIエンジニアに必要なスキルと身につけ方についてお伝えしました。
AIエンジニアは幅広い専門的スキルが必要な職業です。
一朝一夕で身につくものではありませんが、必要なスキルを把握し学習を進めることで、最先端の技術を扱いながら確実に手に職をつけることができます。
なかがわ
AIエンジニアのスキルは独学でも身につけることはできますが、挫折しやすい点がデメリットです。
プログラミングスクールやオンライン講座を活用すれば、モチベーションを維持しながら学習を進めることができます。
効率的にスキルを身につけて、AIエンジニアへの転職を成功させましょう。
ちか
AIエンジニアの転職について気になる方におすすめの記事
【必見】AIエンジニアへの転職を成功させる3つのステップ!採用されるAI技術者になる秘訣を解説
おすすめ転職サービス
-
【ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!】マイナビが運営している、ITに特化した転職エージェント。 ITの職種別に求人の検索ができ、大手企業などの転職求人も多くあります。
評価 求人数 10,000件以上 特徴 全国に7拠点も展開しているので関東以外の求人もカバーしている マイナビIT AGENTは全国に7拠点展開しているので、関東以外の地方求人も紹介可能です。 求人の質も良く求人数も多いのでどの年代の人にもおすすめの転職エージェントですね。
-
【未経験者OK】エージェントの半数以上がメーカーの技術部門出身で、全国に対応可能。さらに土日祝にも対応できるエージェントです。メーカー系エンジニア転職に強い転職エージェントです。
評価 求人数 10,000件以上 特徴 メーカー系エンジニア転職に強いエージェント メイテックネクストは業界トップクラスの求人数で、全国の求人に対応している転職エージェントです。転職をサポートしてくれるエージェントの半数はメーカーの技術部門の出身なので、不安なことがあっても安心して相談出来ますね。
-
客先常駐の勤務がつらい人におすすめの「社内SEのみ扱っている」サービス。大手企業や優良企業の求人が多くあり、エージェントの面談方法も3つの方法があり柔軟な対応をしてくれる転職エージェントです。
評価 求人数 6,500件以上 特徴 求人案件が社内SE案件に特化 社内SE転職ナビは3つの面談方法を採用しています。1つは転職しようか悩んでいて情報収集をしたい人向けのカジュアル面談、すでに転職の意思が固くすでに転職活動をいている人向けにキャリア面談、登録面談に行くのが難しい、忙しい人向けにはオンライン面談の3つの面談があります。