【2022年保存版】コーダーとは?仕事内容やスキルをわかりやすく解説!昨今のWEB業界で求められるものは?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. コーダーの意味や仕事内容、他の職種との違い
  2. コーダーの将来性、年収
  3. コーダーになるために必要な3つのスキル

なかがわ

こんにちは!IT企業のアドバイザーです。最近Webエンジニアやプログラマー、コーダーを目指す人が増えてきていますね。

IT系のお仕事はどれも似たように思われがちですが、それぞれ全く違う仕事内容なんです。

 

「コーダーってどんな仕事なの?」

「コーダーになりたいんだけど、どんなスキルが必要?」

 

と疑問に思う人も多いでしょう。

 

ちか

コーダーの仕事を挑戦してみたいけど、どうやったらなれるの?

 

そんな方に向けて今回はコーダーについて徹底的に解説します。

この記事を読めばコーダーのことが丸わかりです!

必要なスキル3つなども解説しているので、未経験の方でも安心して読み進めてくださいね!

コーダーとは?意味や他の職種との違いを解説

コーダーとは、Webデザイナーがデザインした物をWeb上で閲覧できるように作り上げる仕事です。

実際にWeb上で見れるように、言語を使ってコーディングします。

Webデザイナーがコーダーの仕事もどちらもこなすこともあります。

しかしWebサイトの市場が大きくなりWebサイトが複雑化したため、コーディングを専門的に行うコーダーが必要とされてるのです。

なかがわ

ここではコーダーとよく間違われる職種、プログラマー、フロントエンドエンジニアとの違いを解説します。
職種 なりやすさ 年収 将来性
コーダー
プログラマー
フロントエンドエンジニア

コーダーとプログラマーとの違い

言語を扱うプログラマーとコーダーは同じように思う人も多いのですが、担当する分野と扱う言語が違います。

フロントエンドがコーダーで、バックエンドがプログラマーの担当となっています。

フロントエンドとは全員がコードを見れるプログラムで、それに対しバックエンドは他の人は見れないプログラムとなっています。

個人情報など取り扱う際は、バックエンドという重要なコーディング技術が必要なのです。

もっとプログラマーのことを知りたい方は[プログラマーメイン記事]で詳しく解説しているので一読してみてくださいね。

コーダーとフロントエンジニアの違い

ちか

コーダーがフロントエンドの担当をするのなら、フロントエンドエンジニアとの違いは何ですか?

なかがわ

似たように思われがちですが、こちらの2つは業務内容が違うんです。

コーダーはデザイナーの考えた案を元にWeb上で反映されるようコーディングを書くのが仕事です。

それに対しフロントエンドエンジニアは、サイトの構築の立ち上げから携わる仕事です。

その分扱う言語も多く難しいので、コーダーの今後のキャリアアップとしてフロンエンドエンジニアを目指す人もいます。

もっとフロントエンドエンジニアについて知りたい人は[フロントエンドメイン記事]で必要なスキルなども知れるので確認してみてくださいね。

コーダーの主な仕事内容

コーダーの主な仕事は、依頼されたデザインをWeb上で再現するためにコーディングすることです。

もらったデザインデータを使えるようにするために構造や機能を正しく作り込む作業を行います。

コーディングで使用する主な言語は、HTML・CSS・JavaScriptでこれらの言語を使ってWebサイトを作成します。

またコーディングしたデザインやサイトに不具合が生じていないか確認し随時修正を行うのもコーダーの仕事です。

コーダーの仕事の流れ

コーダーの仕事の流れ
  1. 見積もりやスケジュールの確認
  2. デザインデータの受け取り
  3. デザインデータを元にコーディングする
  4. 作っているページがしっかりと再現できているかテストを行う

1.見積もりやスケジュールの確認

コーディングは単体で仕事を行うことが少なく、Webデザイナーと役割を分担し一つの物を作り上げることが多いです。

そのためスケジュールの管理や連携がとても大切になってきます。

コーディングのスケジュールは、データをもらってからコーディングを完了し納品するまでです。

見積もりやスケジュールの確認、要望などあればしっかりとヒアリングを行いましょう。

2.デザインデータの受け取り

デザインのデータをもらってから、コーディングを開始します。

HTMLやCSSのことを理解しているデザイナーの場合は、ページのルールや、余白のとり方、タグ、フォントサイズを決めてくれています。

逆にHTMLやCSSの仕組みを理解していないデザイナーだと指定がなく確認しないといけないケースも。

3.デザインデータを元にコーディングする

もらったデザインデータを元にコーディングしていきますが、その前に仕様の確認をします。

  • Webサイトを公開するサーバーで利用できる技術や言語を把握する
  • 主な技術としてHTML、CSS、jQuery、PHPを使い作成していく
  • Webサイトに動きをつけたり、クリックができるようにする

4.作ったページがしっかりと再現できているかテストを行う

作成後は作ったページがちゃんと動くか、デザイナーの要望通り形にできているかどうかテストを行います。

納品までに一通りしっかりと確認しましょう。

コーダーになるために必要な3つのスキル

コーダーになるために最低必要な3つのスキル!
  1. 基本言語の「HTML/CSS/Javascript」
  2. 動きを表現する言語「JavaScript・(jQuery)」
  3. サイトをカスタマイズするスキルCMSやPHPの知識

難しく思われがちですが、コーダーで扱う言語は他に比べて少なく初心者でも習得しやすい言語なのでおすすめです。

それぞれどのようなスキルなのか解説します。

1.基本言語「HTML・CSS・Javascript」の最低3つのコーディングスキル

やはりコーダーになるためには、言語の習得は欠かせません。

ちか

たくさんありすぎてどんな言語を学べば良いのかわからない!

なかがわ

どの言語がいいかはどの分野で働きたいかにもよります。初心者でも学びやすい言語はありますよ。[おすすめ言語記事]を参考にしてみてくださいね!

デザインを再現する言語「HTML・CSS」

デザインを再現する言語で必要なスキルが、HTMLとCSSです。

HTMLはページの構造や要素を指定する言語で、<h2>…</h2>などのタグを囲む形で見たことがある人も多いと思います。

CSSはHTMLと組み合わせて使用する言語で、デザインの装飾などを指定するための言語です。

どちらもWeb上にデザインが閲覧できるようにするために欠かせないコードとなっています。

動きを表現する言語「JavaScript・(jQuery)」

JavaScriptやjQueryは動きを表現でき、初心者でも学びやすく始めやすい言語として親しまれています。

例えばバナーの広告を表示するサイドバーの出し入れや、写真をスライドさせて表示したりできます。

一昔前まではHTMLとCSSさえできればコーダーの仕事はできていました。

しかし近年Webサイトに求められるスキルも上がっており、動的なコンテンツを埋め込むスキルも必要とされています。

必要なスキルとしては、JavaScriptとCSSのアニメーションで特にライブラリの使い方を最低限覚えたほうがいいです。

2.サイトのカスタマイズを行うCMSやPHPの知識

コーディング以外にもコーダーに求められるスキルが、CMSやPHPなどのサイトのカスタマイズを行う知識です。

CMSはWebサイト全体を管理・コンテンツ追加を容易にするコンテンツ管理システムと呼ばれています。

PHPは一つのページにたくさんの情報を反映させて動的なページを作成することができます。

WordPressなどのCMSを使ったWebサイト制作を作成する場合もあるため、CMSやPHPの知識があった方がいいです。

3.コーダーだけでなく簡単なデザインのスキルも必要

コーダーなのに、デザインのスキルもいるのか?

と疑問に思うところですが、結論から言うとデザイナーさんが作ったデザインカンプを理解しないといけません。

コーダーに必要な簡単なデザインスキル
  1. Photoshop
  2. Illustrator
  3. XD
  4. Sketch

デザイナーさんがよく利用するデザインカンプがこの4つです。

完璧に使いこなせなくても理解できるようになる必要はあります!

コーダーの平均年収は350万前後と少し低め

コーダー年齢別の平均年収
  1. 20代…280〜300万円前半
  2. 30代…350万円前後
  3. 最高平均年収…600万円

なかがわ

コーダーの平均年収は350万円前後で、一般的なサラリーマンの平均が400万前後なのに比べて少なめです。

ちか

コーダーはそんなに稼げないんですね…

コーダーは専門的なスキルですがコーディング単体で働くことは厳しく、価値を出しづらいことから他のIT系の職種に比べて安く見積もられがちです。

コーディングの単価は、1ページあたり5,000円前後というところが多くコーディングのみで利益を出すのは厳しめ…。

未経験が受け入れられやすい仕事なのでアルバイトや派遣採用も多いことも年収は低い要因として考えられます。

アルバイトだと時給1,200〜1,500円で募集しているので、未経験から始める人にはコーダーは門出が広い職種で始めやすいですね。

気合があればできる!コーダーからスキルアップをして年収を上がる4つの方法とは?

なかがわ

コーダーは年収が低いので将来性に期待ができない…とがっかりした方!安心してください。スキルアップをすればもちろん年収も上がります。
年収アップするためのスキルアップする道がこちら
  1. スキルを習得してフロントエンジニアになる
  2. 扱える言語を増やしプログラマーになる
  3. photoshopやillustratorを覚えWebデザイナーになる
  4. クラウドソーシングを使って空いた時間に副業する

ちゃんと学習を続けてスキルアップを自分でできれば、コーダーは将来性のある仕事といえます。

1.スキルを習得してフロントエンドエンジニアになる

フロントエンジニアとコーダーの仕事内容で扱う言語はHTML/CSSと似ています。

そのためコーダーとして経験をした後に、必要な知識を身につけフロントエンジニアになる人も多いです。

フロントエンジニアの30代の平均収入は460万円程!

もっとフロントエンドエンジニアについて知りたい人は…

[フロントエンドエンジニアスキル記事]でフロントエンジニアのなり方やスキルを解説しているのでよかったら参考にしてくださいね。

2.扱える言語を増やしプログラマーになる

コーダーもプログラミング言語を少なからず触っているので、扱える言語を増やしてプログラマーに転職するのも大いにありです。

プログラマーがよく使う言語はC言語、RubyやJavaなど。

プログラマーの平均年収は415万円なので、扱える言語を増やすだけで年収が100万円もアップします!

もっとプログラマーについて知りたい人は…

[プログラマースキル記事]でプログラマーになるためのスキルについて説明しているので確認してみてください。

3.photoshopやillustratorを覚えWebデザイナーへ

Webデザイナーに必要なスキルは…
  • HTML/CSS
  • Javaspcript
  • Photoshop/Illustrator

Photoshop/Illustrator以外は、コーダーと同じなんです!

ただセンス的なものは必要かと思いますが、広告やヘッダーなどなにかデザインし作り上げるものが好きな人には向いています。

Webデザインもコーダーもできるようになると仕事を振られる幅が広がるので、年収アップにも期待ができます。

4.クラウドソーシングを使って空いた時間に副業する

クラウドソーシングとは、オンライン上で仕事を依頼したり受注できるサービスです。

空いたスキマ時間を使って仕事を受注し副業として稼ぐことができます!

おすすめのクラウドソーシング

案件の種類も多く、Web制作、Webデザイン、システム開発と幅広いです。

ある程度できるようになったら新しいスキルを身につけるため仕事を受注するのもおすすめです!

勉強もできて経験もつき、お金も稼げるのでまさに一石二鳥。

スキルアップをするのには企業選びが重要

あなたがもし未経験の業種に転職する場合、最初に経験をする会社が人税育成にどのくらい力を入れているのかが今後のキャリアに結びつきます…!

単純な作業だけを任せられるところは、スキルアップしづらいですし教育体制がしっかりと整っているところを選ぶのは大切です。

先につながるキャリアプランを描けるような成長させてもらえる企業で働くのが理想。

どの業種がいいか悩んでいる人は…

[IT業界メイン記事]をみれば自分が挑戦してみたい分野の仕事が見つかるかもしれません。

スキルアップが見込める企業を探すなら転職エージェントがおすすめ!

ちか

でも結局企業に入らないと教育体制に力を入れているのかわかりませんよね…

なかがわ

そうなんです!だからこそ転職エージェントを利用するのがおすすめです。

ITエンジニアに特化した転職エージェントなら、業界のことやその企業に詳しいので相談に乗ってもらえます。

また応募の方法から面接のアドバイスまでしてくれるので安心です。

ちか

自分で探すよりも心強いですね…!
どの転職エージェントがおすすめ?

転職エージェント選びで悩んでいる方は[転職エージェント比較記事]こちらの記事を読めばあなたに合ったエージェントが見つけられます!

まとめ:コーダーはスキルを磨けば将来性のある魅力的な仕事

コーダーのまとめ
  • コーダーとは、Webデザイナーがデザインした物をWeb上で閲覧できるように作り上げる仕事
  • 基本的に扱う言語がHTML・CSS・JavaScriptと少ないので未経験者からでも挑戦しやすい
  • 平均年収は30代で350万円前後と低いがスキルアップをすれば年収アップできる
  • 将来性を見据えてスキルアップできる企業選びが大切
  • 企業選びに失敗したくないのなら、転職エージェントがおすすめ

コーダーはあなたがWebやIT系企業が未経験なら、最初のステップとして働きやすい仕事です。

先の将来も考えながらスキルアップができる企業につくともっと幅が広がるでしょう。

ちか

まずはコーダーから始めてみようかな。

なかがわ

1つずつスキルを身につけていきましょう。あなたの成功を応援してます!