「SESは撲滅せよ」と言われる3つの理由と、声を上げる前に覚えておくべきこと

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. SESが撲滅すべきと言われる理由と簡単に撲滅されない理由
  2. エンジニアから見たSESのメリット・デメリット
  3. ブラックSESが撲滅してからも本当に活躍できるSEになる方法

SESって悪い評判が多いですよね。

「撲滅せよ」なんていわれてますが、業界の動きはその方向に進んでいるのでしょうか?

「こんなに評判の悪い業界で働いていて未来はあるの?」

「SESが撲滅されたら困るんだけど…」

と、さまざまな悩みがエンジニアを取り巻いています。

“ちか”

SESは賛否両論ありますが、実際のところはどうなのでしょうか?

“なかがわ”

今回は撲滅すべきといわれる理由はなんなのか、SESが業界にどういう見方をされているのかをお話しします。

この記事では、なぜSESは悪評が多いのか、SESの需要や今後エンジニアとして生きていく方法についてお伝えしていきます。

この記事を読めば、SESに対して客観的な見方ができるようになり、今後のキャリアについて考えられます。

SESの今後が気になる人や現状に疑問がある人はぜひ読み進めてくださいね。

SESが撲滅すべきといわれる3つの理由

なぜSESは撲滅すべきといわれるのでしょうか?

その理由は、SESが持つ3つの特徴に起因しています。

SESが撲滅すべきといわれる3つの理由
  1. キャリアアップにつながらないと考えられているから
  2. 違法だと勘違いされることがあるから
  3. 「SESはブラック企業だ」と思われているから

ちか

SES業界はなにかと働きにくい環境だとよく聞きます…

なかがわ

ネガティブな意見が多く現状もよくないため、否定的にみられてしまうのです。

これらの理由は実際に起こっていることが発端となって蔓延しています。

どういうことなのか、詳しくみていきましょう。

1.キャリアアップにつながらないと考えられているから

システム開発の現場ではSES特有の「多重下請け構造」が非常に多くみられます。

すべての現場がそうとは言い切れませんが、これこそがキャリアアップにつながらない原因です。

ちか

多重下請け構造って、1つの案件に何人もSEが関わっていることですよね?

なかがわ

はい。これにより、担当できる業務の幅が狭くなってスキルが身につかない仕事を任されるのが原因です。

とくに大きなプロジェクトだと、5次受け・6次受けまで広がる可能性もあります。

こうなれば、SEとしての業務につけず一向にキャリアアップできません

ちか

プロジェクトが大きいほど、チャンスが遠ざかる可能性も大きくなりやすいということですね。

2.違法だと勘違いされることがあるから

SESの契約形態はSES契約(準委任契約)にあたります。

準委任契約とは
  • 決められた期間、業務を遂行することを約束する契約のこと
  • 関わる案件の成果については責任が発生しない
  • 作業工程等の指示は派遣元(SEの所属企業)がおこなう

クライアント先へSEを派遣するため、労働者派遣(派遣契約)だと勘違いされやすいのです。

ちか

SES契約と派遣契約ではどう違うのですか?

なかがわ

指示命令権の所在が違います。SES契約では派遣元のSES企業が指示権を持つのに対し、派遣契約では発注元のクライアント企業が指示権を持つのです。

他の契約形態では違法だと認定される場合でも、SES契約だと認められるケースがあるため違法だと勘違いされます。

責任や権限の所在があいまいなことから、判断の線引きがわかりにくいのです。

なかがわ

こういった理由から違法だと勘違いされますが、法律上では問題ないため違法にはなりません。

3.「SESはブラック企業だ」と思われているから

SESは総じてブラックだと断定することはできませんが、職場環境が劣悪な場合もあるためそう思われています。

ちか

客先へ行ってみると、事前に聞いていた内容とはかけ離れていた経験があります…

なかがわ

そういった事例が多くみられますね。着任してからブラックだとわかることもあります。

派遣先を自分で選べないことも理由の1つとして挙げられます。

ですが、富士通や日立製作所などの大手をはじめとした優良SES企業も存在することは事実です。

居心地の悪さを感じる現場が多いのなら、早めに転職することを視野に入れたほうがいいでしょう。

なかがわ

優良SES企業の求人を扱う転職エージェントを利用しましょう。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

SESが簡単に撲滅されない5つの理由

悪い評判が目立つSES業界が簡単に撲滅されないのは、需要が大きいからです。

コロナ禍によりインターネット経由の活動が加速し、あらゆる面でオンライン化が進んでいます。

なかがわ

インターネット上のプログラムはエンジニアの力が欠かせないため、実は需要が右肩上がりです。

そこで、SESが簡単に撲滅されない理由を5つにまとめました。

SESが撲滅されない理由
  1. IT業界は成長企業
  2. IT業界は人材不足
  3. テレワークの拡大
  4. クライアントにとって便利な存在
  5. 企業にとって人材育成のコストを省ける

こういった理由から、SESを必要とする側面がよりはっきりしています。

では、1つずつ見ていきましょう。

1.IT業界は成長市場

私たちが送る日々の中で、次々と新しい技術が露出するようになりましたよね。

社会がIT化を続けるのは、5GやVRなどの高等技術がどんどん生まれるからです。

ちか

生活が便利になっていくのを実感しますよね。

なかがわ

それぞれの背景には、エンジニアたちの開発が必ず存在します。

IT業界が進化を続けるのに比例して、市場もどんどん大きくなっているのです。

SESはその進化の一端を担っており、まだまだ需要が伸び続けているためSESは簡単に撲滅されません。

ちか

問題は、エンジニアとしてしっかり働けるSES企業に入れるかどうかですよね…。

なかがわ

そういうときのために、転職エージェントがあります。業界に精通したアドバイザーの力を借りて、優良SES企業を探しましょう。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

2.IT業界は人材不足

上述した通りIT業界は進化の一途をたどるばかりですが、需要に供給が追いついていないのも事実なのです。

システム開発企業としては常に人材を欲しがっている状態であり、現在もSES企業からの派遣を必要としています。

ちか

プログラミングが義務教育化されるほどなので、人材不足が深刻なことはよくわかります。

なかがわ

経済産業省のデータによると、2030年にはIT業界の人材不足が約79万人にまでのぼると考えられているのです。

さらにいうと、エンジニアのスキルレベル自体が現場に追いつかないことも挙げられます。

ちか

必要とされているけど応えられないのは歯痒いですよね。

なかがわ

今後はますます個人のスキルが注目されると考えられます。

SES企業に所属して働くだけではキャリアアップや収入アップの期待も薄くなってしまいます。

能動的な学習姿勢をとることも今後のIT業界で生きていくうえで欠かせないことです。

プログラミングスクールでスキルを磨くことで、チャンスをものにできる確率も上がります。

スクール テック
キャンプ
DMM
WEBCAMP
Tech
Academy

エンジニア
どんな人に
おすすめ?

絶対に転職
したい人
(転職保証付き)
スキルアップし、
無理のない
転職をしたい人
スクールに通う
時間のない人
転職したい
けどお金が
ない人

金額 ¥ 657,800 ¥ 690,800 ¥ 327,800~ ¥ 598,000
受講期間 最短10週間~ 3ヶ月 最短4週間~ 最短4週間~
リモート
公式サイト

3.テレワークの拡大

コロナ禍におけるテレワークが普及していますよね。

テレワークの拡大は、SESにとって追い風になると予想できます。

テレワークの拡大がSESにとっていい理由
  1. 客先常駐が減りエンジニアのストレス軽減になる
  2. 通勤時間を気にしなくてもいい
  3. 連携が密になりフォローがしやすい

ちか

客先常駐の問題点を解決できる兆しがあるのですね!

なかがわ

これにより、SES業界の働き方も徐々に変わると考えられます。エンジニアが働きやすい環境になりますね。

SES業界の働き方が変わることで、これまで懸念されてきたエンジニアの負担が分散されます。

その結果「SESの撲滅」から自然と遠ざかる傾向が見られるでしょう。

4.クライアントにとって便利な存在

クライアントがSES企業からエンジニアを借りることで解消される課題があります。

それは、クライアントが抱える人件費です。

ちか

そっか、プロジェクトごとにエンジニアを借りることで継続的な人件費を削減できるのですね。

なかがわ

そのとおりです。正社員雇用を続けるよりもSESから人材を借りたほうが期間的なコストだけで済むということです。

このような課題を抱えているクライアントが多いため、SESはそういう企業に必要とされています。

内部事情はさておき、SESというサービス自体に需要があるため簡単にはなくならないのです。

5.企業にとって人材育成のコストを省ける

未経験など知識や技術の教育を必要とする人材はどうしても時間と労力のコストがかかります。

その点、もともとスキルのあるエンジニアと契約ができればスムーズに業務を遂行できるのがメリットです。

なかがわ

開発側の企業にとっては育成の時間を他の業務に充てることができるため、SESの存在は貴重なのです。

とくに大きなプロジェクトを動かしている企業にとっては、人材育成の時間がもったいないと感じます。

SESはそれを補う重要なピースなので「簡単に撲滅されるわけにはいかない」といったところが本音です。

ちか

企業の私利私欲だけでSESのエンジニアが搾取されないようになってほしいです。

なかがわ

まだまだ悪い評判は絶えないですからね。ホワイト企業やホワイト求人の選定もエンジニア側は重要になります。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

エンジニアから見たSESのメリット6つ 

「撲滅せよ」といわれるSESですが、エンジニア視点でのメリットも実は多いのです。

ちか

たしかに、これはいいポイントだよねっていうところがいくつか思いつきます。

なかがわ

いい部分をきちんと評価すればSESへの見方も変わるかもしれませんね!

そのメリットとは以下の6つです。

エンジニアから見たSESの6つのメリット
  1. 仕事が安定している
  2. 未経験分野でもスキルアップできる
  3. 職場に不満があっても環境がリセットされる
  4. 人脈を作りやすい環境である
  5. 残業が少ない傾向にある
  6. 数多くのプロジェクトに関われる

SESは、仕事をしていくうえでとてもプラスになる面を多く持ち合わせています

SESは撲滅すべきと考える人も、これらを踏まえてみることをおすすめします。

1.仕事が安定している

ちか

なぜそう言えるのでしょうか?

なかがわ

SESに発注する企業の多くは会社やプロジェクトの規模が大きい傾向にあります。つまり、仕事がない状態は考えにくいのです。
SESの仕事が安定している理由
  1. エンジニアが多数必要な現場が多い
  2. 多少古い言語や技術でもメンテナンスを必要とする(新しい技術が必要ない)
  3. 既存の技術がいきなりなくなることはない

システム開発の現場でよく使われるJavaの案件はまだまだ多いです。

そのため、最新の言語や技術を持っていなくてもできる仕事があります。

新しい言語や他の言語への移行はありますが、変化の波が比較的緩やかなため基本的に仕事は見つかるのです。

2.未経験分野でもスキルアップできる

もしあなたが未経験の分野に挑戦するとしても、的確なアドバイスをくれる人は必ずいます。

なぜなら、現場にはその領域を経験した人がいるからです。

ちか

最近その領域を経験した人なら記憶も新しく、自分の疑問に近い存在といえますね!

なかがわ

そういう人なら教えてもらいやすいですし、考えの凝り固まったベテランよりも的確にアドバイスをくれるでしょう。

SESの現場では経験が浅い人や未経験の人も一定数いるものです。

お互いに支え合ったりすることで高めあっていけます。

なかがわ

幅広い経歴のエンジニアが多くいるので、わからないことを聞ける環境が整っているといえます。

個人でもスキルアップを目指したい!という人はプログラミングスクールの利用がおすすめです。

未経験でも1から確実にステップアップできるため、キャリアハイを目指すエンジニアはスクールを活用しています。

疑問を徹底的に潰し、スキルアップしたい人は検討してみましょう。

3.職場に不満があっても環境がリセットされる

SESは期限付きの仕事なので、その派遣先でずっと仕事を続けることはありません。

仮に常駐先が不満でも、契約期間を満了すれば次の職場へ移動できます

ちか

すべての現場が満足できるとは限らないですからね…

なかがわ

とくに人間関係で困ったときは正当な理由で離れることができます。そう思えば割り切って仕事もできますね。

いい現場にいるときはもったいなく感じるのがデメリットですが、環境をリセットすることは効果的です。

1つの現場に固執せず、さまざまな現場を経験できるのは大きなプラスになります。

4.人脈を作りやすい環境である

SESで働いていると、SIer企業や他のSES企業の人たちと関わることが多いです。

そういう環境で働くことは、多方面への人脈形成に役立ちます

なかがわ

人脈を作っておけば、転職やプロジェクトの相談に乗ってもらえることもあります。
なぜ人脈を作ることがメリットなのか
  • よりよい情報を集めやすい
  • 交流が深まりビジネスチャンスを拾える
  • 新しい可能性を開拓できる

「人脈は金脈」という言葉があるように、人との関わりは大事にしておくといいことが起こるものです。

現場を転々とするSESだからこそのメリットともいえます。

5.残業が少ない傾向にある

クライアントへ派遣されるとき、自社SES企業とクライアントとの間で労働や時間に関する契約を結びます。

SES企業がクライアントに提供するのは労働力であり、開発に関する成果に対しては責任を問われないのです。

ちか

成果が出ていないからといって残業を強制させられることはないのですね!

なかがわ

そのとおりです。SES契約の特性上、それは不可能ともいえます。

とはいえ、現場での待遇が悪いこともあり、一概にはいえないのが事実です。

ホワイトな現場で働くには、優良企業に勤めることが確実です。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

6.数多くのプロジェクトに関われる

すべての現場が同じプロジェクトであることはありません。

行く先々で、さまざまな仕事に関われるのはSESの大きなメリットです。

ちか

色々なプロジェクトを経験できたら視点も広がり成長できますよね!

なかがわ

それまで知らなかった技術を知ったり経験することで、自然とレベルアップします。

幅広い知識や情報を得られるため、自身の専門性向上にもなります。

クライアントにとって「ほしい!」と思われる価値を身につけることができるのです。

エンジニアから見たSESのデメリット6つ 

SESはメリットだけでなく、やはりデメリットもあります。

現状に不安がある人や働き方に疑問を持っている人はその理由を明確に理解しましょう。

SESのデメリット
  1. 給料が低くなりがち
  2. 自分で現場を選べない
  3. 年齢が上がると仕事の選択肢が狭まる
  4. 自分の会社へ帰属意識を持ちづらい
  5. 働き方に向き不向きがある
  6. 人によってはストレスを感じやすい

ちか

一般的にはデメリットが目立っているように思います。

なかがわ

その傾向はたしかにあります。自身の生活に直結する要因がほとんどなため、際立ってしまいますね。

デメリットをどう対処するかがSESで働くうえで肝になるでしょう。

では、詳しく解説していきます。

1.給料が低くなりがち

SESは遂行する工数や時間に対して報酬が支払われる契約になっています。

ちか

たくさん働けばその分お給料をもらえると思うのですが…

なかがわ

報酬対象に対する単価が低めに設定されていることが多いため、報酬が低くなってしまうのです。

給料が低いとやはりやる気も出なくなります。

「こんなに働いているのに…」と感じてしまい、モチベーションも下がりますよね。

なかなか給料がよくならないのは、企業にお金がない場合もあります。

ちか

規模の小さい会社だと支払える金額にも余裕がないってことでしょうか…

なかがわ

可能性は高いですね。大きなお金を動かす会社であれば、待遇もいい傾向にあります。

また、所属するSES企業が下請けすぎる場合も給料が低くなりやすいです。

給料がいい企業はIT系の転職エージェントですぐに見つけられます。

転職活動から採用まで幅広くサポートしてくれるため、待遇に不満がある人は無料で相談してみましょう。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

2.自分で現場を選べない

派遣先は所属企業が決めるため、どこに行くかは完全に運任せです。

炎上している現場や環境が整っていない現場に行かされることもあります。

ちか

自分で行き先を選べないのがこんなにつらいなんて…。

なかがわ

SESの大きなデメリットの1つですね。

自社のサポート体制がしっかりしていればストレスも緩和できるかもしれません。

ですが、そうでない場合はエンジニアが抱える負担が大きすぎます。

ちか

メンタルまで搾取されているような気分になります…

なかがわ

そんな状況が続くのは危険ですね。早急に対処が必要です。

現場ガチャにうんざりするなら自社で働ける社内SEがおすすめです。

社内SE転職ナビでは客先常駐を排除した求人を専門に扱っています。

常駐先が変わるたびにストレスを感じる場合、社内SEを検討することも1つの方法です。

3.年齢が上がると仕事の選択肢が狭まる

エンジニアは年齢の積み重ねとともに評価が低くなる傾向があります。

エンジニアの年齢が上がると選択肢が狭まる理由
  • 知識や作業の定着に時間がかかると思われている
  • 企業は若手のエンジニアを教育したがる
  • 柔軟な対応ができないという認識がある

年齢が上がることで業務に支障が出ると判断されやすいのが原因です。

なかがわ

年齢による仕事減少を防ぐにはしっかりしたスキルをアピールできることが大事になります。

年齢が高いことを理由に仕事がもらえない事態を避けるためにはスキルを身につけておくことです。

DMM WEBCAMPテックキャンプをはじめとするプログラミングスクールが効果的です。

ちか

できるだけ早い段階でスキルアップするに越したことはありませんね。

4.自分の会社へ帰属意識を持ちづらい

SESの勤務形態は客先常駐です。

そのため、自社で仕事をする機会はほぼないと言っていいでしょう。

ちか

自分が所属する会社で仕事することがないってどういうことでしょうか…。

なかがわ

仲間意識を持ちづらいですし、孤独感が強くなってしまいますよね。

自社内の社員を知らない、ということも普通にあります。

自社の集まりがあるときだけ顔を合わせるのはなんともいえない気持ちです。

ちか

SESである以上、避けられないことですよね。

なかがわ

どうしても自社内で仕事をしたい場合は客先常駐を抜け出すしかありません。

5.働き方に向き不向きがある

自分にとってSESの働き方が合っているかを見極める必要があります。

ここでSESの働き方を簡単に整理してみましょう。

SESでの働き方
  1. 客先常駐である
  2. 期間ごとに現場を移動する
  3. クライアントから指示を受けられない
  4. 成果物に対して責任がない

自社で働きたい人は客先常駐が合っておらず、1ヶ所にとどまりたい人は期間契約が合っていません。

現場で指示を仰ぎたい人はSES契約が不向きであり、開発を完成させて終わりたい人も同じです。

それぞれの逆もまた然りですが、自分が重視するポイントに当てはまらない場合はSESが向いていないと感じるでしょう。

ちか

これだとどこかで妥協点を見つけるしかないですよね…。

なかがわ

SESであるからこその問題はありますよね。向いている人はともかく、向いていない人は働きにくく感じるはずです。

自分がどう働きたいのか、明確な基盤を持つことが大切です。

数多くの転職を成功させている転職エージェントに相談すれば、悩みを解決できます。

なかがわ

自分に合った企業を紹介してくれるので、向いている仕事に絞って選べます。

すべて無料で相談できるため、3社とも登録しておくことをおすすめします。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

6.人によってはストレスを感じやすい 

定期的な職場環境の変化をストレスに感じる人は多いです。

客先常駐という特徴から、以下のようなストレスの原因が予想できます。

SESをストレスに感じる理由
  1. 客先が変わるたびに人間関係を再構築する必要がある
  2. 移動した客先の雰囲気が悪い
  3. 孤独感を感じる
  4. 移動のたびに不安でそわそわする

経験年数によって慣れが出てくることも考えられますが、若手の段階で多方面にストレスを抱える可能性は高いです。

そしてこれらはすべからくSESの働き方に起因するものです。

ちか

もっと腰を据えて働ける環境が欲しいです…。

なかがわ

SES自体にストレスを感じる場合は、異業種への転職を視野に入れたほうがいいでしょう。

エンジニア職に限らずIT業界内での転職にもエージェントは強みを発揮します。

「これだ!」という職場を自力で見つけることは困難なため、専門家のサポートを受けましょう。

ちか

少しでも現状に満足できていないなら、まずは相談してみるのもアリですね。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

SESに向いている人、撲滅されると困る人の5つの特徴

多くのデメリットがある中でも、SESに向いている人はいます。

「撲滅せよ」という風潮に不安を覚える人もいるのです。

ちか

仕事自体は安定していますし、メリットを感じている場合も多そうですよね。

なかがわ

SESの働き方が合っている人は必ずいます。SESが撲滅されることで大きな機会損失にもなりうるのです。
SESが撲滅されると困る人の特徴
  1. エンジニア未経験者
  2. 自分のペースで働きたい人
  3. いろいろな人と働きたい人
  4. 人のサポートが得意な人
  5. 転職やフリーランスになること前提で考えている人

こういった特徴を持つ人にとってはSESが大事ですよね。

さまざまな経験を積める点を考えれば、SESは自身のキャリアアップにもつながります

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.エンジニア未経験者

IT業界の現状として、深刻な人材不足が懸念されています。

未経験でも採用して育成していく企業も多数存在するのです。

ちか

エンジニアとして1からでも学べる環境があるのは未経験者にとって大きいメリットですよね。

たとえば、以下のような場合にSESへの就職が役立つでしょう。

エンジニア未経験者がSESを志望する理由
  1. スキルはないけどIT業界に興味がある
  2. 働きながらエンジニアとしてのスキルを身につけたい
  3. いろいろな現場でIT知識を吸収したい

SESはこのような未経験者の成長の場ともいえます。

簡単に撲滅されては困るという人が少なからずいるのが事実です。

2.自分のペースで働きたい人

現場で直接指示を受けながら業務にあたる仕事が多い中で、SESはその限りではありません。

常駐先でも基本的に自社からの指示で動くため、現場で過度な残業や仕事量を押しつけられることもないのです。

ちか

契約の段階で時間や工数に関することは決まっているので、仕事の裁量を自分で調整できるのはいい点ですね。

なかがわ

文字どおりマイペースに働きたい人には動きやすい働き方です。

3.いろいろな人と働きたい人

ずっと自社内で仕事をしていると新しい出会いもなかなかありません。

その点SESはプロジェクトごとに常駐先を移動するため、その先々で多数の人と関わりが持てます。

なかがわ

多くの出会いによって刺激を受けられて人脈もできるため、今後に役立つことが考えられます。
いろいろな人と働くメリット
  1. 新鮮な環境が手に入る
  2. 思わぬ出会いがある可能性が高い
  3. さまざまな考え方を吸収できる
  4. 人脈形成によってビジネスチャンスが広がる

SESを仕事上の出会いの場ととらえている人もいます。

自分の力だけでなく、他人と協力しあって仕事をしていきたい場合にSESは絶好の場なのです。

4.人のサポートが得意な人

進行しているプロジェクトに途中から参加することが多いSES業務は、的確なサポート力が求められます。

とくに必要な能力は以下のようなものです。

SES業務で求められる能力
  1. 状況判断力
  2. 提案力
  3. 修正力

なかがわ

このような的確なサポート力を持つ人はとても頼りにされます。やりがいを感じながら仕事ができるでしょう。

そのためには一定のスキルが必要になりますが、誰かの役に立って状況を改善できる人材は重宝されます。

すでにこの立場にいる人、設計や企画などの上流工程に携わりたい人はSESが撲滅されると困ることになりそうです。

5.転職やフリーランスになること前提で考えている人

将来エンジニアとしてキャリアアップしたいと考えている人にとって、SESの環境は大いに役立ちます

転職やフリーランスを前提に動く場合はなおさらです。

なぜSESがキャリアアップに向いているのか
  1. 多くの経験を経て自分の方向性を決められる
  2. 社外とのつながりが作れてよりよい環境を見つけやすい
  3. SESで培ったスキルを活かしてフリーランスとして営業できる

なかがわ

しっかり経験を積めば、他の環境に身を置くことはそう難しいことではありません。

客先常駐で働き続けるのは不安や不満も積もります。

となれば、転職や独立を考え始めるのは普通です。

あらかじめ目標を決めて働ければ、SESはそこに向かうための時間と割り切ることもできますよね。

ちか

エンジニアの需要は尽きそうにないですし、転職やフリーランスへの転向を前提にすれば意欲にもなりますね!

ブラックSESが撲滅したあと、本当に活躍し続けるエンジニアになる4つの方法

「SESは撲滅せよ」と声を上げる人がいるのはブラックな印象を持たせる企業がまだまだ存在するからです。

ブラックSESが減ってくれば、エンジニアの本当の価値がより発揮されるでしょう。

なかがわ

ここで大事なのは、自分は将来活躍できる人材になれるかどうかです。
活躍し続けるエンジニアになる方法
  1. SESとしての経験を活かして別の業界に転職する
  2. 社内SEに転職する
  3. プログラミングスクールに通う
  4. 会社へ自分のやりたいことを伝える

ブラックSESとともに落ちてしまっては意味がありません

活躍できるエンジニアになる方法を、しっかり学んでください。

1.SESとしての経験を活かして別の業界に転職する

SESで得た経験を活かせば別の業界でもエンジニアとして活躍できます。

スキルを活かして転職するほうが市場価値も高まるからです。

ちか

でもSESの経験を活かせる業界ってどこがあるんでしょうか?

なかがわ

人材系・技術系はとくに経験を活かせる業界ですよ。どんどん伸びていますし、メイテックネクストなら異業種への転職に強いです。

メイテックネクストはITとは違う業界のエンジニア職を求めている企業が多くあります。

高度なスキルがなくても重宝されるところに行けることもあるため、別の業界へ飛び込むにはもってこいのエージェントです。

トヨタをはじめとする大企業へ入るチャンスがあり、転職を考えるなら登録は必須です。

ちか

ここならキャリアチェンジに適していますね!私も相談します!

2.社内SEに転職する

現状SESに不満がある人は社内SEへの転職がもっともおすすめです。

正当な評価を受けやすく、自社で腰を据えて仕事ができるため、しっかりとスキルを磨けます

ちか

特定の業務に特化すれば、スキルの専門性がグッと増しそうですね!

また、スキルを身につければIT以外の業界でも社内SEを目指せます

なかがわ

プログラミング能力があれば、金融や商社などの安定した大企業での活躍が期待できますよ。

社内SEを目指すなら社内SE転職ナビへの登録は絶対にしておきましょう。

客先常駐SESを確実に抜けられるため、SESで抱えていたストレスを軽減できます。

【公式】https://se-navi.jp/

ですが注意点として、スキルが乏しいと判断されれば求人を紹介してもらえません

なかがわ

社内SE転職ナビだけでなく、マイナビIT AGENTメイテックネクストも合わせて登録しておきましょう。

無料で活用できるIT業界特化の転職エージェント
  1. ITエンジニア経験者は紹介求人の年収UP!!
    マイナビIT AGENT
  2. SESから確実に脱却できる!社内SEへの転職も考えてるなら
    社内SE転職ナビ
  3. 土日祝日も対応可能!平日に時間取れない人向け
    メイテックネクスト

3.プログラミングスクールに通う

義務教育で必修化され、現代で必要なスキルとされているのがプログラミングです。

20〜30代の社会人でもプログラミングに対する関心が高まり、年々スクールへの入校が増加しています。

ちか

これからの時代を生きていくために必須のスキルということですね。

なかがわ

そういうことです。今後エンジニアとして活躍するためには、さまざまなプログラミング能力が求められます。
活躍するためにプログラミングスクールに通う理由
  1. 目的の言語を集中して学べる
  2. スキルの習得に疑問を残さない(確実に身につく)
  3. 就職サポートで活躍の場を確保できる

「エンジニアに必須のスキルを手に入れたい」「もっと高度なスキルがほしい」という要望が叶います。

テックキャンプDMM WEBCAMPでは無料相談を実施しています。

いきなりお金を払うのは抵抗がある…そんな人は一度相談をしてみましょう。

ちか

どっちも相談してみて、自分に合いそうなほうを選べるのがいいですね!

4.会社へ自分のやりたいことを伝える

与えられた仕事しかできず、やりたいことをできていないのではないですか?

自分の意思をしっかり会社なり上司へ伝えることも大事です。

ちか

いつかできるようになるだろうと思っていましたが、思うような展開ができずにいます…。

なかがわ

その「いつか」は来ないと思ったほうがいいです。自分の本気度を示さないと、会社は動いてくれませんよ

ただし、本気で伝えたとしても会社は動かない可能性があります。

なぜなら、自社の利益を中心とした視点であることが多く、マイナスになることはしたくないからです。

ちか

伝えたところで結局改善されないならどうすれば…?

なかがわ

自分で将来について深く考える必要があります。どうすればやりたいことで活躍できるのか、それを明確にしないといけません。

そのために転職エージェントやスクールを活用するのです。

外の世界や新しい情報を取り入れないと、どんどん置いていかれる原因になります。

自分が活躍できるきっかけを自分で掴みにいってください。

結論:「SESは撲滅せよ」と言う前に粛々と自分のやるべきことをやっていこう

SESに不満があり「撲滅せよ」と叫ぶ前に、今一度自分にできることはないか探してみてください。

そもそもSESを脱却すれば解決できるかもしれません。

まずはSESからの脱却を視野に入れて行動すべきです。

なかがわ

「こうなりたいからこう動く」と目標から逆算するとやるべきことが見えてきます。

どうしても悩むようなら、転職エージェントの力を借りるのも立派な手段です。

あなたのような人材のためにエージェントはサポートしてくれます。

エンジニアとして生きていく決意を持って、できることを1つずつやっていきましょう。