【ガチャ】「客先常駐は楽しい」と思えるレアケースを解説!該当しなければ即脱出すべき!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. 客先常駐が楽しいと思える5つのポイント
  2. 客先常駐を楽しいと思える人の3つの特徴
  3. 客先常駐の3つの致命的なデメリット


常駐先がどんな企業か分からない時もあるので、楽しくやれる現場なのか気になりますよね。

現場が怖いところだったらどうしよう

そもそも客先常駐で楽しい現場があるって本当なの??」

…と悩んでいませんか?

“ちか”

客先常駐でも楽しいと思える現場があるんですね!

“ちか”

客先常駐にはデメリットが多いって聞いてるから不安…

“なかがわ”

客先常駐にもいい職場がありますよ!

でもデメリットも多いので、よく考えて働きたいですね。

この記事では、

「客先常駐は楽しい」と感じることは本当にあるのかお伝えしていきます。

この記事を読めば、客先常駐のメリットやデメリット、楽しいと思えるポイントがわかるようになりますよ!

客先常駐のデメリットが気になる人、客先常駐が楽しくなくて不安に感じている人はぜひ読み進めてくださいね。

 

また、今すぐに職場環境を変えたい!という方は、IT業界に特化した無料転職エージェントマイナビIT AGENT」・「メイテックネクスト」など複数のエージェントを活用するのがおすすめです。

なかがわ

と言うのも、大手転職サイト・リクナビの調査で、転職に成功した人は、「平均4.2社の転職エージェントを利用している」ということがわかったからです。
複数エージェントを利用するメリット
  • 相性の良い担当者と出会える確率が上がる
  • 1度に複数の企業に応募できる
  • 自分に合う求人を見つけられる・提案してもらえる

この記事で紹介しているエージェントは、全て無料で利用できます。

この機会に、ぜひ活用してみてください。

複数社申込で転職成功率UP!?
もし本当に転職したいのであれば、今すぐ3~4社のエージェントに登録することをおすすめします。

3~4社並行して無料登録することで、新たな転職先が見つかるまでのスピードが一気に早まるからです。

転職したい気持ちが大きければ大きいほど、早いに越したことはないので必ず登録はしておきましょう!

 

おすすめは

この4つ。登録自体はどれも3分程度で終わるので今すぐ全部やってしまいましょう!

たった3分めんどくさがらずにやるだけで、つらい会社から抜け出せますよ。

いま行動しなければ、精神的に参ってしまって鬱になるかもしれません。これ以上メンタルを消耗しないために今のうちに相談しておきましょう。

客先常駐にメリットはあるの?楽しいと思える5つのポイント

ちか

客先常駐のメリットってなんですか?

なかがわ

客先常駐にもメリットや良いところがたくさんありますよ!

避けたほうがいいと言われがちな客先常駐にも、メリットが5つあります。

客先常駐のメリット5つ
  1. いい職場に派遣されると楽しい
  2. 仕事に集中できる環境が整っている
  3. たくさんの現場を経験できる
  4. 人脈を広げられる
  5. プライベートを充実させられる

詳しく解説していきますね。

1.いい職場に派遣されれば楽しい

客先常駐はブラックだとか有給が取れなくてしんどいというイメージがありますが、いい職場に派遣されることもあります。

いい職場に派遣されれば楽しく働くことができますし、中には本当に良くしてもらえる職場も。

派遣される職場を選ぶことができないのはデメリットですが、客先常駐先がブラックばかりというわけではありません

良い職場に派遣されれば、スキルアップしながら働くことも可能です。

なかがわ

派遣先がどんな職場か、がカギですね!

2.仕事を集中できる環境が整っている

客先常駐の場合は仕事の内容が決まっているため、雑務に追われるということがありません。

仕事に集中できる環境が整っているため、とても働きやすいです。

また、常駐先での仕事の責任は常駐先にあるため、仕事の内容に関して責任を問われることもないのが特徴。

気持ちの負担なく働けるので、ストレスをためやすい人にはかなり良い環境と言えます。

ちか

心理的な負担が少ないのは大きなメリットですね!

3.さまざまな現場を経験することができる

客先常駐の場合、通常ではできない経験を積むことができるのは大きなメリットです。

いろんな業種の開発ができたり、びっくりするような大企業での仕事を経験することができるのも客先常駐ならでは。

一社に腰を据えて働くのもいいですが、様々な会社のシステムに関わったり社内の雰囲気を肌で感じられるのは客先常駐でないとできないことです。

また様々な現場での経験は、大きな経験になりスキルにつながります。

ちか

常に新鮮さを求める人にはいい環境ですね!

4.交友関係や人脈を広げることができる

出会いが多いのも客先常駐のメリット。

現場が変わるたびにたくさんの人との出会いが増えるため、交友関係や人脈を広げることができます。

人脈を広げることは、自分の世界や人生を広げることに他なりません。

良い人に出会う確率も増えるので、人脈が広がると充実した生活を送れるようになります

なかがわ

人脈を広げておくといろんな時に役立ちますよ!

5.残業が少なくプライベートと両立できる

客先常駐は、プライベートを充実させたい人にも大きなメリットがあります。

客先常駐というと残業ばかりでブラックなイメージが先行していますが、最近の企業はそんなことはありません。

定時に終わり、残業はできるだけさせないという方針の企業が多い傾向にあるので、終業後は自分が好きなことに時間を使うことが可能。

プライベートと仕事の両立が可能になるので、やりたいことが他にあるという人にもおすすめの働き方です。

ちか

プライベートが充実できるって最高ですね!

客先常駐を楽しいと思える人に共通している特徴

ちか

客先常駐にもメリットがたくさんあるんですね

なかがわ

客先常駐を楽しいと思える人には共通した特徴がありますよ

客先常駐を楽しいと思えるかどうかは案件や派遣される現場にも左右されますが、その人の性格や考え方にも大きな特徴があります。

客先常駐が楽しいという人に共通している3つの特徴
  1. 常駐先の会社のビジネスに興味がある
  2. コミュニケーション能力が高い
  3. 1人暮らしや引っ越しが苦にならない

このような傾向にある人は、より客先常駐を楽しめるかもしれません。

常駐先の会社のビジネスに興味がある人

常駐先の会社は業種が多岐にわたっており、常駐先をこちらから選ぶことはできません。

そのため、常駐先の会社のビジネスに興味が持てる人は常駐先での仕事が楽しくなることが多いです。

たとえ興味のない分野の会社であっても、興味を持って勤務できるのとできないのでは大きな違い。

興味を持って勤務するほうが、よりスキルアップに繋がることはいうまでもありません。

なかがわ

いろんな業種に触れられるのは客先常駐の大きなメリット!

興味を持って勤務できると最高ですね。

コミュニケーション能力が高い人

客先常駐に限ったことではないですが、コミュニケーションの能力の高い人も勤務を楽しいと感じる人が多いでしょう。

特に常駐勤務の場合、周り全てがお客様という状態も多いので、コミュニケーション力はとても必要になります。

実際にお客様と話す機会はなくとも、勤務先の社員とうまくやっていけるかどうかは大きな違い。

コミュニケーション力に自信がなくても、周りの人との付き合いを楽しくやれる人は常駐先でも楽しく勤務ができるでしょう。

ちか

コミュニケーション力は客先常駐に関わらず必要なスキルですね!

一人暮らしや引越しを楽しいと思える人

客先常駐は現場を選ぶことができないため、時には自宅から遠方の常駐先を指定されることもあります。

通勤時間を考えると引っ越したほうがいい場合もあるため、引っ越しが楽しいと思える人や一人暮らしをしている人には大きなメリットです。

常駐先が変わるたびに引っ越しするわけにはいかないので、ときには通勤時間が長くなってしまうことも覚悟しなければなりません。

そんな一人の時間も楽しめるような人や心の余裕があれば、常駐勤務も楽しむことができるでしょう。

なかがわ

一人暮らしをするなら、どこに派遣されても通勤しやすい場所を選んで引っ越しすると良いですね!

「楽しい」はレアケース?客先常駐には「致命的なデメリット」もある

ちか

客先常駐にはデメリットもありますよね?

なかがわ

そうですね。むしろ客先常駐が楽しい職場はもしかしたらレアケースかもしれません。

客先常駐はメリットばかりではなく、当たり前ですがデメリットも存在します。

客先常駐の致命的なデメリットは次の3つ。

客先常駐の3つのデメリット
  • 自分で職場を選べない
  • 派遣されないと現場の雰囲気がわからない
  • 昇給制度が不透明で正当に評価されない

大切なことなので詳しく解説します。

自分で職場を選ぶことができない

客先常駐の一番のデメリットは、自分で職場を選べないことです。

いい職場に当たるかどうかは運次第。

客先常駐はガチャだと言われるのは、職場の選択権がなく完全に運任せだからなのです。

当たれば楽しく働くことができますが、ブラックな職場だった場合は逃げるしかなくなります。

ちか

悪い職場に当たってしまった場合のことを考えると…辛いですね。

派遣されないと現場の雰囲気が分からない

自分で職場を選べないということは、行ってみないと現場の雰囲気がわからないということです。

もちろんいい職場もたくさんありますから、行ってみて良かった!ここで長く働きたい!と思う職場もあります。

しかし中には、もう嫌だ、辞めたい!となるような現場も。

選択権が自分にはないので、どんなに雰囲気が悪くても常駐が決まれば働かなければならないのです。

ちか

職場の雰囲気って大事ですよね…。

行ってみないとわからないのは正直怖いです。

昇給制度が不透明で正当に評価されない

客先常駐は昇給制度が明確になっておらず、正当な評価もされていないことがほとんどです。

そのため受注金額よりもかなり低い値段で働いているエンジニアがたくさんいます。

客先常駐SEが正当に評価されない理由
  • 同じ現場で上司が働いていない
  • 評価の基準が年間の売上額や資格の有無になりがち
  • 企業の利益が優先される

正当な評価がなされないため、昇進や昇給も望めないまま働き続けなければなりません。

厳しい状況で働かざるを得ないのが今の客先常駐の現状なのです。

ちか

頑張って働いてもきちんと評価されないなんて悲しすぎます…

【SESは絶対やめとけ】エンジニア転職で選んではいけない客先常駐!優良企業を見分けるための4つの特徴

「客先常駐は楽しい」と思えないなら絶対に転職した方がいい理由

ちか

客先常駐っていいところもあるけど思ったより大変なんですね…

なかがわ

客先常駐を楽しいと思えない人は転職したほうがいいですよ。

客先常駐はいい職場に当たることが少なく、デメリットばかりが目立ってしまう働き方です。

残業が多い、給料が上がらない、スキルアップができないなどマイナス面が大きく、長期になればなるほど不利になります。

できれば客先常駐から抜け出し、正当な評価をされる働き方に移行するのがおすすめ。

「客先常駐は楽しい!」と自信をもって言えないなら、一日も早く転職の準備を始めましょう。


エージェント マイナビ
IT AGENT
メイテック
ネクスト
Midworks
どんな人に
おすすめ?
スキルに
自信がない人


首都圏以外の
求人も
探している人

スキルに
自信がある人
推定年収 240~1200万 300~1500万 500~1300万
案件数 非公開 約10,000件 約3,000件
未経験 ×
公式サイト

仕事の紹介を断られた…!?

エンジニア経験が浅い人は、
エージェントから企業の紹介が難しいと言われることがあります。

 

そうならないためには、未経験でもITエンジニアを紹介できる
ITに強いエージェントにエントリーしておく必要があります。

 

たった1分の申し込みで、トヨタや楽天などの大企業に内定が決まる可能性もあります…!!!

 

当サイトで最も登録すべき穴場エージェントをピックアップしました。
失敗したくないなら、このサイトだけは必ずエントリーしておきましょう。

 

超穴場サービス!!土日祝でも対応可能


日本全国の求人に対応している「メイテックネクスト

案件数 約10,000件
未経験可
年収 300〜1500万円
公式サイト 【公式】https://www.m-next.jp/

メイテックネクストは、業界知識に自信がない人におすすめの転職エージェントです。

エージェントの大半が技術職の経験者なので、丁寧なヒアリングによって、転職者の市場価値が最も高くなる求人を提案してくれます

また、メイテックネクストは「製造系エンジニア」の中で求人数No.1を誇る優良エージェントサービスです。

メイテックネクストの特徴
  1. 転職支援コンサルタントの半数以上が技術分野出身
  2. 日本全国の求人に対応!電話サポートもある
  3. ものづくり・製造系エンジニアに強い転職エージェント

ちか

未経験者でも転職をサポートしてもらえるんですか?

なかがわ

はい。

実務経験者だけでなく、スキルのない未経験者も登録をしてサポートしてもらうことが可能です。

メイテックネクストはIT業界への転職を考えるなら登録しておいて損はないので、チェックしてみてくださいね。

業界大手の安心サポートが受けられる「マイナビIT AGENT

案件数 非公開
未経験可 ×
年収 240〜1200万円
公式サイト 【公式】https://mynavi-agent.jp/it/
マイナビIT AGENTは誰もが一度は聞いたことのある大企業、マイナビが運営するIT業界への転職に特化したエージェントサービスです。
マイナビIT AGENTの特徴
  1. IT業界専門のキャリアアドバイザーが転職活動をサポート。
  2. 取り扱う案件数は業界最大級。
  3. 紹介案件の多くが非公開求人。

マイナビIT AGENTでは年収やスキルアップを見越した転職だけでなく、IT経験者なら高待遇の求人を紹介してもらえる可能性が高いです

マイナビIT AGENTは、「ITの専門家の情報が知りたい」「転職して技術力を高めたい」と考える人におすすめになります。

ITエンジニア経験者なら紹介求人の年収UP!!

IT系フリーランスエンジニア専門のエージェント「Midworks

案件数 約3,000件
未経験可
年収 500〜1300万円
公式サイト 【公式】https://mid-works.com/

MidWorksはIT系のフリーランスへ仕事を紹介してくれるエージェントです。

MidWorksの特徴
  1. IT系フリーランスエンジニア専門のエージェント。
  2. 利用者の希望に応じてクライアントを紹介してくれる。
  3. 正社員同等の保証も受けられる。

MidWorksでは仕事を紹介してもらうだけでなく、保険や交通費など会社員と同じくらいのサポートを受けられます。

フリーランスが働く上で抱える問題を解決してくれるので安心ですよね。

 

なかがわ

しかし完全未経験でフリーランスになろうとする人には、仕事を紹介してもらえません。

フリーランスエンジニアとして働きたいのであれば、

  • プログラミングスクールなどで必要な技術力を身につける
  • 一度企業へ在籍して実務経験を積む

などをする必要があります。

 

他にも、テックキャンプはフリーランスコースもあるプログラミングスクールなので、スキルを身につけるにはおすすめです。

MidWorksは、技術力を高めて自由に働きたい人にぴったりのエージェントとなっています

まとめ:客先常駐を楽しいと思えるかはスキルや案件に左右される

ちか

客先常駐は当たり外れが大きいということがよくわかりました。

なかがわ

客先常駐は運次第なところがありますね。

働き続けても良いところかどうか、しっかり考えてくださいね。

客先常駐は、常駐先を選べないSEにとっては運次第でまさに「ガチャ案件」だといえます。

また常駐先が楽しいと思える人は少数でスキルや案件に左右される部分が多く、個人の頑張りでなんとかなるものではありません。

常駐先がいい職場かどうか、またこのままの働き方で良いかどうかを考えてみることはとても大切。

良い職場に転職するには時間が必要になるので、今の現場に少しでも不安を感じるなら早めに転職エージェントに相談するなどしておきましょう。