【月収アップ】フォスターフリーランスの評判は本当?利用者の口コミを徹底分析した結果

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. フォスターフリーランスの口コミ・評判
  2. フォスターフリーランスと他サービスの比較
  3. フォスターフリーランスの登録から受注までの流れ

フリーランスITエンジニアのためのお仕事探しサイト「フォスターフリーランス」

約20年の運営実績で培ってきたIT業界のノウハウは実際に働くエンジニアとの会話でも通用するほど理解が深く、利用者からの評判も高いサービスです。

どこを見ても良い口コミばかりが目立つフォスターフリーランスですが、実際のところどうなのか?ネット上にある口コミや独自の調査で集めた口コミを徹底的に分析してみました。

「他のフリーランスITエンジニア向けのサービスと比較してどうなの?」

「フォスターフリーランスは登録すべき?」

フォスターフリーランスの口コミ・評判以外にも、利用する際に気になる以下の疑問にもお答えします。

そもそもフォスターフリーランスって?まずは基礎情報を解説!

契約形態 業務委託、契約社員
対応エリア 東京、埼玉、千葉、神奈川
対応職種 エンジニア、ディレクター、コンサル、PM
案件の種類 Jaza、PHP、Python、Rudy、Unity、ゲーム、仮想通貨
案件数 5,000件以上
支払いサイト 一律30日払い(月末締め)
特徴 ✔フリーランスITエンジニア専門
✔コーディネーターによる手厚いサポート
✔知識力の高いアドバイザーが在籍
メリット ✔豊富な直請け案件で高単価が狙える
✔仕事の将来の不安を相談できる
✔案件に参画できる率が高い
デメリット ✔エンジニア経験が少ない人には案件がない
✔支払いサイトが長い
サポート内容 模擬面談、案件の提案、キャリア相談
口コミ評判 ★★★★☆

ちか

フォスターフリーランスって初めて聞いたけどどんなサービスなんでしょうか?

なかがわ

フリーランスエンジニアの案件探しから就業中までをサポートしてくれるサービスです。

フォスターフリーランスは、フリーランスITエンジニア専門の案件・求人紹介サイトで、これまでに約15,000人以上のエンジニアのお仕事サポートをしています。

案件探しから面談まで専門のコーディネーターがサポートしてくれるため、不安定で先の見えないフリーランスにとって頼もしいサービスです。

エンジニアは今すぐ月収アップ!

フォスターフリーランスの評判を口コミから徹底分析!

案件の質
コーディネーターの質
サポート体制
案件の豊富さ
案件への参画率
お仕事の単価
総合評価 ★★★★☆(93.0点)

ネット上にある口コミや独自で集めた口コミを上記の6つの項目で分析した結果、どれも満足度が高く、評判が良いと言えるサービスでした。

とくにどこが優れているというわけではなく全体的にバランス良く優れていて、どこをとってもおすすめできるサービスです。

エンジニアは今すぐ月収アップ!

フォスターフリーランスの悪い口コミ

利用者が限定されるエージェント

求人の大半は東京都の23区内で、しかも常駐型のプロジェクトが殆どを占めます。

案件の種類はデータベース、品質・テスト、要件定義・設計が多い一方で、組込み・制御、ITコンサル、ERPは少ないです。

そのため、東京都23区内に出勤可能で、かつエンジニアとして自分の得意分野を活かせる人が利用対象者になると思います。

また、報酬の入金が迅速に行われない仕組みになっているため、早めに報酬を得たい人には向いていないでしょう。

一方で、直請け案件を多数取り扱っていることから1日当たり5万円程度の高単価案件も複数あり、元々エンジニアをしていたコーディネーターが多数在籍していることから、自分のスキルに合った求人を紹介してくれるのが利用者にとってのメリットです。

私自身は首都圏に在住しており、得意分野の求人が多数あることから、今後も利用するつもりです。

フォスターフリーランスはどこを見ても悪い口コミがほとんどありませんでした。

「対応エリアが狭いこと」「特定の分野の案件が少ないこと」「入金が遅いこと」が条件が合わない人には向いてないという意見はありましたが、そもそも条件に合わない人は利用していないので、全体的に満足している口コミが多かったです

★★★☆☆「出典:フリーランススタート

 

スタートアップ系の案件やBtoC系の案件が少ない?印象でした。

支払いサイトがもう少し短いと嬉しいです。

★★★☆☆「出典:フリーランススタート

フォスターフリーランスの良い口コミ

親切丁寧なアドバイスが貰えるのが利点

初めてIT系の求人サイトを利用するならこのサイトを選ぶのが良いでしょう。

私のときはITエンジニアの経験を持つコンサルタントが親身になって対応してくれたので、経験者でなければわからない不安に共感してもらえたのは大きな魅力でした。

経験者ならではのアドバイスは転職活動の大きな励みになりました。

紹介する求人も信頼できるものがほとんどなので安心して利用することができます。

あくまでフリーランス向けの求人なので正社員待遇を希望する人には不向きですが、ITエンジニアとしての経験を積むための仕事探しには最適です。

★★★★★「出典:みん評

 

面談対策もしてくれた

あまり面接が得意でないという旨を相談した所、面接の1時間前に集合し、丁寧に面接のポイントや担当者様のお人柄などを教えて頂きました。

模擬面接のような形でサポート頂くのは始めてでしたので、模擬面接も緊張しましたが、お陰様で案件に参画することができました。

40代 関東 エンジニア Java ★★★★★「出典:フリーランススタート

 

担当の知識が深い

面談の際に元エンジニアの営業さんに担当について頂けました。

業界に長くいらっしゃる方でエンジニアに対する理解が深く、技術的な相談もさせて頂き、とても安心感がありました。

色々と相談させて頂きながら満足できる希望の案件に参画することが出来ました。

30代 関東 エンジニア PHP ★★★★★「出典:フリーランススタート

フォスターフリーランスの評判まとめ

評判まとめ
  1. 一部の案件が少ないので利用者が限られる
  2. 対応エリアが狭い
  3. 支払いサイトが遅め
  4. 担当の理解が深く安心感がある
  5. サポートが丁寧
  6. 技術的な相談からキャリア相談までできる

フォスターフリーランスの評判をまとめると、条件に合わない人は残念ながらあまり利用すべきとは言えませんが、条件にガッチリ合う人にとっては大満足できるという結果でした。

ちか

条件が合わない人って…?

なかがわ

「対応エリア外の方」「支払いサイトは絶対に早めが良い方」「一部取り扱いの少ない案件を希望の方」です。

ただ、一部少ない案件に関しては全くないというわけではないので、複数登録しているエージェントの中の1つとして登録しておいて損はないですよ。

比較的少ない案件の種類
  • 組込み・制御
  • ITコンサル
  • ERP
  • スタートアップ系
  • BtoC案件

エンジニアは今すぐ月収アップ!

口コミからわかったフォスターフリーランスのメリット・デメリット

口コミを分析してわかったフォスターフリーランスを利用する際のメリット・デメリットを紹介します。

フォスターフリーランスのメリット

メリット
  • 豊富な直請け案件で高単価が狙える
  • 仕事の将来の不安を相談できる
  • 案件に参画できる率が高い

フォスターフリーランスはどの面から見てもバランス良く満足度の高いサービスですが、中でも特に多かった声が上記の3つです。

フォスターフリーランスの最大の魅力は、20年の運営で築いてきた企業との良好な関係を活かして、高単価の直請け案件を多く取り揃えているところ。

ただ質の高い案件があるだけでなく1人1人にベストな案件を紹介できるコーディネーターの知識力の高さのおかげで、「参画したい」と思った案件の通過率が高いのも利用者満足度が高い理由の1つです。

さらに、フォスターフリーランスのコーディネーターは自身もエンジニア出身という方が多く、エンジニアの先輩として仕事の受注だけでなく技術面の相談やキャリア相談ができるのも喜ばれています。

フォスターフリーランスのデメリット

デメリット
  • エンジニア経験が少ない人には案件がない
  • 支払いサイトが長い

エンジニア経験が少ないもしくは、特定の分野の技術しか経験がない方にとっては、案件が少なくお仕事に参画できないことも多々あります。

ただ経験が少ない人向けの案件が少ないのは、フォスターフリーランスに限らずほとんどのエージェントでも同じです。

というのも、フリーランスが受ける案件は会社内に技術がある人がいない案件や短期で仕上げてほしい案件が多いため、企業側も技術がある人を求めているから。

なかがわ

経験が少ないことが理由で案件が見つからない場合は、もう少しエンジニアとしての経験を積むことをおすすめします。

もう1つ、フォスターフリーランスに改善してほしい点としてとくに多かった声が支払いサイトが遅いことです。

末締め翌月末払いなのでフリーランスになった初月は大変ですし、毎月の出費としても25〜27日あたりに引き落としがかかるところが多いので、中には不便を感じる人もいるかもしれません。

とは言え、案件は高単価で受けられるケースも多く、会社員時代よりお給料が上がるパターンがほとんどなので、自分でカバーできる部分ではありますね。

フォスターフリーランスは利用した方がいい?他サービスと比較してみた

フォスターフリーランス レバテックフリーランス Midworks
案件数
約5,000件

約8,000件

約3,000件
案件の質
提案力
サポート力
参画率
安定性
総合評価 93.0点 95.0点 90.0点

ここでは、フォスターフリーランスは登録しておくべきか?を考えるために、その他のフリーランスエンジニア専門のサービスと比較してみました。

今回比較したのはエンジニアからの評価も高い「レバテックフリーランス」と会社員並の保障が受けられる「Midworks」です。

口コミや評価をもとに実際に活用する上で利用者が重視している部分で比較してみましたが、どの項目で見ても3社とも高い評価を得ています。

わずかな差ではありますが、案件数で言えば「レバテックフリーランス案件の質で言えば「フォスターフリーランス」安定性で言えば「Midworksの評価が高いです。

なかがわ

それぞれの強みを活かすためには、すべて登録しておいて良さを発揮できる部分をうまく活用していくのが賢い使い方ですね。

もちろんこの3つはどの項目もバランス良く優れているので、上記であげた強み以外の部分でも満足できるサービスなのは間違いありません。

フォスターフリーランスの登録から案件を受注するまでの流れ

STEP.1
お申し込み

フォスターフリーランスの公式HPから「案件紹介サービスを受ける」をクリックします。

すぐに案件を紹介してほしい方は、職務経歴書も一緒に送るとスムーズに進みますよ。

STEP.2
カウンセリング
担当のコーディネーターがカウンセリングを行います。

1人1人に合った案件を紹介するために細かくヒアリングしていくので、妥協せず相談しましょう。

案件の提案だけでなく、今後の将来についてのキャリア相談もできます。

STEP.3
企業と面談
案件が決まったら、企業との打ち合わせも兼ねて面談を行います。

打ち合わせではコーディネーターも一緒なので、面談が苦手でも大丈夫です。

コーディネーターは、カウンセリングの段階であなたのスキルや職務経歴などを細かく把握しているんので、どのように企業に伝えたら良いのか?アドバイスをしてくれます。

希望すれば模擬面談もしてくれます。

STEP.4
契約締結
企業との打ち合わせで合意した場合、まずはフォスターフリーランスと業務締結します。

あなたとフォスターフリーランスは請負契約になります。

     

    STEP.5
    参画
    ここからいよいよ参画です。

    就業中、不安なことがあればフォスターフリーランスのスタッフがいつでもサポートしてくれるので気軽に相談してください。 

    【まとめ】フリーランスエンジニアならフォスターフリランスに登録しておいて損はない

    フォスターフリーランスまとめ
    1. フォスターフリーランスは登録しておくべき
    2. 案件の質や参画率が高いのが魅力
    3. コーディネーターの知識力が高くスムーズに進む
    4. 直案件が多く案件の単価が高い
    5. 他サービスと比較しても劣らない評価の高さを得ている
    6. 特定の一部の案件希望の方には向いていない
    7. 支払いサイトが気になる人は要注意

    フリーランスエンジニアにとって、「高単価であること」「将来の不安」「受注できる案件の多さ」は常に付きまとう問題なので、その面をすべてカバーできているフォスターフリーランスは、登録しておいて損はないサービスと言えます。

    現在フリーランスエンジニアとして活動している方だけでなく、これからフリーランスになる予定の人フリーランスエンジニアを目指している人も今から登録しておいて大丈夫です。

    今すぐに受けられるお仕事がなくても、業界の知識力の高い先輩エンジニアにキャリア相談ができるだけので、それだけでも登録する価値はあります。

    対応エリア外の方や条件に合わない方は、他サービスも合わせてチェックしてみてください。

    エンジニアは今すぐ月収アップ!