【正社員並みサポート】ミッドワークス(Midworks)のリアルな評判や口コミを徹底調査!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事でお伝えすること
  1. ミッドワークスの口コミや評判
  2. ミッドワークスのメリットとデメリット
  3. ミッドワークスに関するよくある質問

エージェントに登録するときって評判が気になりますよね。

「フリーランス専門エージェントのミッドワークスの評判って?」

「登録するメリットはあるのかな?」

…と悩んでいませんか?

“ちか”

ミッドワークスの待遇は正社員並みって本当ですか?

“ちか”

良い評判が多いけど、本当のところはどうなのか気になります…。

“なかがわ”

ミッドワークスはフリーランスの方にとても人気のあるエージェントなんですよ。
フリーランスのデメリットをカバーする仕組みになっています。

この記事では、

ミッドワークスの評判や、メリット・デメリットについてお伝えしていきます。

この記事を読めば、安心してミッドワークスに登録ができるようになりますよ!

フリーランスで不安を抱えている人はぜひ読み進めてくださいね。

【ミッドワークス(Midworks)基本情報】フリーランスに人気のエージェント!

ミッドワークスは、フリーランスエンジニア専門のエージェントサービスです。

仕事を探しているフリーランスと「すぐにでも人がほしい」「単発で人を雇いたい」企業を結びつけ、マッチングしてくれます。

フリーランス案件紹介の中でも、正社員並みの保証が受けられるという特徴があり人気のエージェントです。

運営しているのは、株式会社「Branding Engineer」。

なかがわ

ミッドワークス以外にTech Stars Agent(テックスターズエージェント)という転職支援を行うサービスも運営しているため、転職を迷っている人も相談できます。

ミッドワークスの口コミ・評判まとめ

ちか

実際にミッドワークスに登録している方の口コミや評判が知りたいです。

なかがわ

ミッドワークスのいい口コミ・悪い口コミや評判をご紹介しますね。

ミッドワークスのいい口コミ・評判

Midworksで独立してから半年、スキルと年収が大幅に上がりました

Midworksに参画して半年です。現在は正社員時代と同じ事業で運用開発をしています。

新しい言語にチャレンジしたく今の環境に飛び込んだので毎日が勉強ですね。

最近では、フロントエンド開発にも手を伸ばし着実にスキルの幅と報酬が上がってきています。

「28歳男性・/出典:Midworks公式サイト

プログラマーからフリーのシステムエンジニアへ

新卒で入社して7年働いていて、プログラマーからシステムエンジニアにキャリアアップをすることが出来ましたが、同じような商品の開発・改良を行うことに飽きを感じていたので、フリーランスとして働くことを決めました。

Midworksはサポートが手厚く、初めての転職活動でも安心して転職活動が出来たので感謝しています。

取り扱っている案件の種類も幅広く、短期間で色々な技術を試す場を提供してもらえて仕事が楽しいです。

「29歳・男性/出典:転職Plus

 

このようにミッドワークスを通じてフリーランスとして独立に成功したという口コミが多く見られました。

詳しくはこの後解説しますが、ミッドワークスで受けられる正社員並みのサポートに魅力を感じている声も多数。

フリーランスは安定しない働き方ですから、サポートをしてもらえるのは心強いですよね。

なかがわ

フリーランスとして独立を考えている人には、うってつけのエージェントといえます。

ミッドワークスの悪い口コミ・評判

求人はエンジニア以外が少なく、東京都中心

Midworksは基本いい点が多かったのですが 悪い点で言えばまずエンジニア以外の仕事はあまりありませんし、エンジニア以外の求人の質も特別いいとは言えないです。

なのでエンジニア以外で活躍したいという人には正直Midworksは合っていないと思います。

また求人もほかのフリーランスエージェントのサイトから比べるとそれほど多いとは言えず種類も東京の求人ばかりなので豊富とは言えなかったです。

東京都で働くエンジニアにとってはいいサイトです。それ以外の人は厳しいかもしれません。

「game01さん/出典:フリーランスのエンジニア道

 

担当者の対応がよくなかった

私にとって魅力的な案件が多かったのですがそこまでITに関する案件が多くありません。

担当を一度変更してもらった経験があるのですが最初の担当は、こちらの都合を考えないでどんどん紹介してくる担当でした。

自分のペースで案件を探していきたいという気持ちがあったので、正直辛かったです。

また関東地方以外のIT求人を取り扱っていないので、全国の様々なIT求人を取り扱っていれば、もっと魅力的でした。

aokiさん/出典:フリーランスのエンジニア道

 

ミッドワークスに関する悪い口コミは非常に少ないのですが、エンジニア以外の求人が少ない・東京など関東地方以外の求人が少ないという意見が見られました。

なかがわ

ミッドワークスは関東圏・関西の求人が多いので、地方で求人を探している人には魅力的に感じない可能性が高いです。

また、担当者によっては自分のペースで案件を探せないというケースも。

しかしどこの求人エージェントでも担当者による対応の差はあるものです。

そのため、ミッドワークスの対応が悪いとは限りません。

お得なマージン率や保険料の割引も!ミッドワークスで仕事を探すメリット

ミッドワークスを利用するメリットは、以下の5つ。

ミッドワークスのメリット
  1. フリーランスでも正社員並みの待遇で働ける
  2. サポートが手厚い
  3. 案件が見つからなくても80%の給与保証を受けられる
  4. リモート可や週3勤務など多様な働き方が選択できる
  5. マージン率は一律20%でも実質的には13~15%とお得

順番に見ていきましょう。

1.フリーランスでも正社員並みの待遇で働ける

ミッドワークスは、フリーランスでも正社員並みの待遇で働けるのが特徴です。

フリーランスは会社員と違い、出来高によって収入が決まります。

正社員より稼げる可能性はありますが、収入は不安定ですし保証も弱いです。

しかしミッドワークスでは、年間30万相当の福利厚生、所得保証制度の保険料が4割引きになるなど、待遇が会社並み。

ちか

へえー、これはすごい!

なかがわ

ミッドワークスなら、フリーランスでも安定して働けます。

2.サポートが手厚い

ミッドワークスは、フリーランスの仕事をさまざまな面でサポートしてくれます。

案件の紹介や企業との給与の交渉も行ってくれるので、フリーランスはとても働きやすいです。

現場に参画する前はもちろんのこと、参画してからもカウンセリングなどで仕事をサポート。

なかがわ

ミッドワークスは参画してからも働きやすいようにサポートする体制が整っています

3.案件が見つからなくても80%の給与保証を受けられる

フリーランスは会社員と違い、突然仕事が打ち切りになってしまう場合があります。

フリーランスは出来高制ですから、仕事がなくなり収入を得られなくなるのは困りますよね。

しかしミッドワークスは次の案件が見つからない場合、想定単価の80%の給与保証を受けられます。

給与保証は過去の実績や相場によって決まり、受け取り希望の1ヵ月前から申請可能。

なかがわ

不安定になりがちな給与面でもサポートしてくれます

4.リモート可や週3勤務など多様な働き方が選択できる

ミッドワークスには、在宅でも受けられるリモート可の案件や週3.4日常駐の案件もあります。

  • 自宅や近くのコワーキングスペースで仕事をする
  • 週3.4日常駐して、起業の準備などに使う時間を確保する

といった働き方が可能です。

ちか

自分の事情や社会の情勢に合わせて働き方を選択できるのはありがたいです。

なかがわ

こういった案件はとても人気があるので、面談のときにぜひ相談してみてくださいね。

5.マージン率は一律20%でも実質的には13~15%とお得

ミッドワークスのマージン率は一律20%となっています。

ちか

20%が高いのか低いのかピンときません…。

なかがわ

業界の平均が25~30%と言われています。
また、マージン率を公開していないエージェントもあるので良心的ですね。

マージン率20%といっても、

  • 交通費支給
  • 保険補助あり
  • スキルアップのための書籍代負担
  • フリーランス協会の年会費負担

などの特典がついているので、実質的には13~15%となりお得です。

ちか

福利厚生が充実しているから、実質のマージン率は20%以下になるんですね!

未経験者は厳しい?ミッドワークスのデメリット

ミッドワークスを利用する上でのデメリットは、以下の2つ。

ミッドワークスのデメリット
  1. 関東・関西に案件が集中している
  2. 未経験・実務経験が浅いと紹介が難しい

主に首都圏在住だった場合は効果は出ますが、郊外にお住まいの方には少しデメリットに見える可能性はあります。

順番に見ていきましょう。

1.関東・関西に案件が集中している

ミッドワークスの案件は、関東と関西が中心。

その他の都市部や地方の案件は少なく、条件に合う案件が見つかる可能性は低いです。

関東・関西で案件を探している人には関係ありませんが、その他の場所で探している場合は大きなデメリット。

なかがわ

とはいえ、今はコロナなどの状勢から、リモートが可能なところも多く出てきています。

レバテックフリーランスのような他のエージェントと一緒に登録して、最適な案件を見つけたいところですね!

2.未経験・実務経験が浅いと紹介が難しい

ミッドワークスの案件は、経験者を求めているものがほとんど。

実務経験が1年未満・未経験の人が応募できる案件は非常に少なく、紹介してもらえる可能性は低いです。

レバテックビギナー など未経験でも応募できるサイトはあるので、そちらを利用してみましょう。

ミッドワークスで転職する流れをわかりやすく解説

ここからは、ミッドワークスで転職する流れを解説していきます。

  1. ミッドワークスに登録する
  2. カウンセリングを受ける
  3. 案件の紹介
  4. クライアント企業との面談
  5. 現場参画

順番に見ていきましょう。

STEP.1
Midworksに登録する

まずMidworksの公式サイトで、氏名やメールアドレスといった必要事項を入力し会員登録をします。

会員登録をすると後日担当者から連絡が来るので、カウンセリングの日程調整をしましょう。

 

STEP.2
カウンセリングを受ける

東京都渋谷区にあるオフィスで、カウンセリングを受けます。

オフィスに行くのが難しい場合は、オンラインでのカウンセリングも可能です。

案件を探してもらうために、経歴や希望は正直にしっかり伝えましょう。

STEP.3
3.案件の紹介

カウンセリングの内容をもとに担当者が案件を探し、紹介してくれます。

複数の案件の中から自分の希望にあった案件を選びましょう。

 

STEP.4
4.クライアント企業との面談

希望にあった案件が見つかったら、クライアント企業との面談です。

ミッドワークスは経歴書の書き方や面接対策もしてくれるので、十分に対策をねって面談に行きましょう。

STEP.5
5.現場参画

面談がうまくいけば、現場参画です!

働き始めてからもミッドワークスの担当者がサポートしてくれますし、契約終了前には次の案件の相談もできます。

「ミッドワークスからなかなか連絡が来ない…」困った時に確認したい2つのポイント

ちか

ミッドワークスに応募したんですけど連絡がこなくて…これって何でなんでしょうか?

ミッドワークスに応募したものの連絡がこない場合、以下2つの理由が考えられます。

ミッドワークスから連絡がこない理由
  1. 未経験・実務経験1年未満で応募している
  2. 希望する条件に合う求人がない

順番に見ていきましょう。

1.未経験・実務経験1年未満で応募している

ミッドワークスの案件は、ほとんどが経験者を求めています。

最低でも実務経験1年以上は必要なため、未経験・実務経験1年未満では応募できる案件がほとんど見つかりません。

ちか

ミッドワークスは実務経験が少ないと厳しいんですね…

なかがわ

紹介できる案件がなければ、ミッドワークスから連絡が来ない場合があります。

2.希望する条件に合う案件がない

前述したようにミッドワークスは、関東圏や関西の求人が中心

そのため名古屋や福岡などの都市部や地方では求人を探すことが難しく、希望する条件に合う求人がある可能性は低いです。

また、関東圏や関西でも求める条件によっては紹介できる案件がないことも。

なかがわ

なかなか連絡がこない場合は、ミッドワークスに直接問い合わせて確認してみましょう

給与保証の条件は?ミッドワークスに関するよくある3つの質問

ミッドワークスについてまだ疑問に感じていることもあるかもしれません。

そこでここからは、ミッドワークスに関するよくある疑問点を解説します。

ミッドワークスに関するよくある質問
  1. ミッドワークスは副業でも使える?
  2. ミッドワークスの給与保証をもらうには?
  3. ミッドワークスの支払サイトは何日?

順番に見ていきましょう。

1.ミッドワークスは副業でも使える?

ミッドワークスには週3〜4日の求人や時間勤務の求人もあります。

そのため、副業での利用も可能です。

ただ、ミッドワークス自体が週5日の常勤を推奨しているため案件はそれほど多くありません。

2.ミッドワークスの給与保証をもらうには?

給与保証は次の案件を探していることが受け取り条件です。

当然ですが、働かなくても受け取れるわけではありません。

また、給与保証はミッドワークス以外のサイトとの併用は不可。

給与保証を受ける場合、他のサイトは使えなくなるので注意が必要です。

3.ミッドワークスの支配サイトは何日?

支払サイトとは、取引代金の締め日から支払日までの猶予期間のこと。

ミッドワークスの支払サイトは、以下2つのパターンがあります。

  • 20サイトの場合…月末締め翌月20日払い
  • 30サイトの場合…月末締め翌々月5日払い

支払サイトが何日かは案件によって異なるので、気になる人は直接確認しましょう。

まとめ:正社員レベルの待遇を受けたいフリーランスはミッドワークスの登録は必須!

最後にここまでの内容をまとめます。

ここまでの内容のまとめ
  1. ミッドワークスはフリーランスエンジニアのためのエージェント
  2. 正社員並みのサポートが受けられる
  3. 未経験・実務経験1年未満だと紹介が難しい

ミッドワークスは、フリーランスエンジニアのためのエージェント。

収入が出来高制で不安定なフリーランスでも、正社員並みのサポートが受けられるのが特徴です。

現場参画前だけでなく、参画してからもカウンセリングで相談に乗ってくれます。

ただ、案件のほとんどは経験者を求めるもの。

なかがわ

未経験・実務経験1年未満だと案件を紹介してもらうことは難しいです。

ミッドワークスの条件に合わない場合は、他の求人サイト・転職エージェントを使いましょう。

以下におすすめの求人サイト・転職エージェントをまとめているので参考にしてみてください。