ーーそういうことか。

「結局、どれだけ最短最速で、

エンジニア経験者っぽくできるかだったんだ」

そんなことに気づいたんです。

こんにちは!なかがわです!

本日は4日目のブログということで
そろそろ具体的な学習方法が知りたい方も
多いんじゃないでしょうか??

 

ここまでLINEを通じて
色んな人とやりとりしてきましたが

 

「このやり方は良いんじゃないの?」

「これならすぐ転職できそうだけど…?」

 

こういう声が色々あるので、
いただいた質問にまとめて答えながら
僕自身の考えを書いていこうと思います!

結局、家で独学が1番良いんじゃないですか?

あくまで「完全初心者」
という括りで答えますが
それなら絶対におすすめしません!!

 

確かに僕自身、最初の頃は
ブラックSESで働きながら
仕事終わりに1人で
コツコツ勉強していたこともありました。

 

でも、ぶっちゃけ、
本に書いていることを
本質的に理解することが
全然できなかったんですね。

 

なんというか、
表面上の知識しか吸収できないっていうか…。

 

そんな感じになってしまって、
結局別の場面になると全く出来なくなるんですよ。

 

同じ理由で
有名人のブログやSNSだけで学ぶ」
というのもおすすめはしません!!!

もちろん部分的な情報収集なら良いと思いますけどね!

信頼できる転職エージェントが未経験OKの求人教えてくれたけど…

これ…めっちゃ分かります。

「このエージェントを頼ったらイケるはず」
って思う気持ちが。

 

結論から言うと

「難易度高いけど、それでも良いの??」

っていうところですね。

とはいえ、
(希望とは遠い仕事でもいいなら)転職はいずれできると思います。

 

なので、僕のスタンスとしては
「どこでもいいから転職したい」
っていう人ならアリかなという感じですね。

 

ただ、この記事を読んでる人なら
「失敗しない転職がしたい」と
思ってるはず
ですよね。

それだったら絶対にオススメしません!!!

理由は2つあって

  1. 時間的拘束が大きすぎる
  2. エージェントも売上主義

この2つがあるからですね。


まず1つ目、転職エージェントを使って内定をもらう人って

めちゃめちゃ色んな
エージェント会社に登録してる

って知ってました??

これ、ポジティブにいうと
それだけのエージェントと関われば
内定貰える可能性高いんですけど

ものすごくネガティブに回答すると

 

「それだけ多くの
転職エージェントと

関わらないと
内定は難しい」

 

ってことなんですね。

複数人のエージェントに
おすすめの企業を言われて、
それで履歴書書いて面接対策して…

それを数ヶ月やって
ようやく理想の会社に出会えるわけです。

 

企業研究から面接対策までを
何回も繰り返さないといけないのですが

 

「その時間、
勉強に充てた方が良くない?」

 

というのがリアルなところです。

 

そして2つ目についてですが、
そもそもの「転職エージェント」というシステムを
再度考えてみましょう。

 

まず、僕たちは
「転職を決めたい」という気持ちで
いっぱいかもしれませんが、

 

転職エージェントからすると
「売上を上げたい」っていう気持ちで
いっぱいです。

 

エージェントの売上は
自分が仲介した人によって
出るわけですから

そうなるとどういう動きが
出てくるかというと

 

「転職しやすい求人を勧めてくる」

 

という傾向が出てくるんですね。

 

じゃあ転職しやすい求人ってことは
「常に人が欲しい求人」です。

で、そういう求人の中には
僕が入ったような
「表向きは良い感じのブラックSES」
当然あるんですね。

 

僕自身やられたのですが、

「未経験OK!
先輩が手取り足取り教えます!」

っていうやつです。

 

でも、ここまで読んでくれた人なら
分かると思いますが、
手取り足取り教えてくれる先輩は
研修期間ですらほぼ居なくてほとんどが自学自習。

 

でも、
「何が分からないか分からない」から
誰にも聞けないし、相談もしづらい…
そういう求人も眠っているわけです。


そしてもっと厄介なのは
「その現状を知らないエージェントもいる」
ということ。


ここまで細かく説明できる機会は
限定ブログでしかないので、
敢えてここまで話しますと、

 

「とにかく早く転職したい人」なら
転職エージェントも選択肢の1つに
入れるべきかもしれませんが、

 

「しっかり吟味して
納得のいく形で転職したい人」なら
転職エージェントはおすすめできないのが
実際のところです。

ちゃんと学べるコミュニティで学ぶこと

となると、
どうしても「学習」をして
スキルはつける必要があるんですが、

とはいえ今から再転職しても
スキルがない状態だから難しい。

かといって独学もきついとなった時に思ったのが

 

「どこかでしっかり学べる
コミュニティはないかな」

 

ということでした。


ここまで説明してきたら
わかると思うんですが

「学びたい技術がちゃんと理解できない」

というのが1番のリスクです。


ただ、とはいえ
「いや…そんなお金も持ってないし」
というような気持ちになる人も
いるんじゃないかと思います。

 

なのであくまで
自分の予算に合わせて

 

  • 無料(あるいは有料)コミュニティに入る
  • プログラミングスクールに通う

 

といった
「誰かに教えてもらう」
という環境を作るべきかと。


エンジニア未経験だと
風当たりが強いのなら

 

いかにして最短最速で
「経験者っぽくなれるのか」

 

これを考えてみるのが
効率の良い問題の解決策です。

 


そうすれば実際はエンジニア未経験でも
ポートフォリオや自作のサービスなど
いくらでもアピールできる材料は増えるので

 

無駄に多くエージェントに登録したり
やりたくない仕事の
採用面接にいかなくても済みますね。

 


ということで、本日は以上です!

今回はこちらをしっかり咀嚼していただき
学びにつなげていただければ幸いです。

 


そして次回はさらにそこから深掘りして

 

「どうやって最短で
内定がもらえるレベルの
スキルを得るか」

 

というところを
踏み込んでいこうと思います。

 

ポイントは、
ガッツリ勉強するわけではなく
「内定が取れるレベル」
大丈夫ということです。

その辺りを解説していきますね!